これまでの特集
-
危機管理お役立ち
危機管理に役立つ情報ツールをまとめました。※本ページに掲載された情報により生じたいかなるトラブル、被…
-
【インタビュー】リスク情報の進化と活用
変わる技術環境と社会の意識7月には梅雨末期の豪雨が、8月には秋雨前線の影響による豪雨が、全国各地に甚…
-
熊本災害~令和2年7月豪雨対応の検証~
通信途絶、集落孤立、コロナとの複合災害を乗り越えたトップの判断から学ぶ
-
【オピニオン】コロナ禍の出口はどこに
4月25日に発出された3回目の緊急事態宣言。当初の4都府県から10都道府県に対象地域が拡大され、5月11日…
-
【オピニオン】新たにリスク部門に着任した人たちに贈る言葉
新型コロナウイルスの影響を引きずりつつ、新年度がスタートしました。4月の人事異動で、新たに防災・BCP …
-
【オピニオン】コロナ火に気を付けろ
3回目の緊急事態宣言が発出、さらに延長されました。経済社会のダメージはますます拡大。影響が長期化する…
-
【オピニオン】緊急事態宣言再発出と延長
再び発出された緊急事態宣言。そして延長。あなたの組織はどう動く⁉企業の危機管理担当者がいま持つべき視…
-
令和2年7月豪雨
熊本県をはじめ全国各地に大きな被害をもたらした豪雨。人的被害、建物被害も甚大で多くの人が避難生活を強…
-
WITHコロナのBCP
感染拡大を続ける新型コロナウイルス。企業に求められるのは従業員らの感染予防の徹底と、万が一感染者が出…
-
新型コロナウイルス対策ツール
読者からの情報などをもとに、新型コロナウイルス対策に役立つ情報ツールをまとめました。引き続き皆様から…
-
台風19号関連風水害対策特集
東日本を襲った台風19号による記録的な大雨で、広い範囲で甚大な洪水被害が発生。2019年10月15日時点で死者…
-
「災」の2018年、識者が振り返る
日本漢字能力検定協会が選ぶ2018年の漢字は「災」。この言葉に象徴されるように1月の草津白根山噴火、2月…
-
北海道胆振東部地震と相次ぐ台風
9月6日に発生した最大震度7の北海道胆振東部地震は、大規模な土砂崩れや液状化現象のほか、北海道全体の…
-
東京2020大会のリスク対策
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会まであと2年。道路や鉄道の混雑、テロ、サイバー攻撃とい…
-
平成30年7月豪雨と大阪北部地震
6月18日の大阪北部における最大震度6弱の地震は、都市部の朝の通勤時間帯に発生。交通の混乱やエレベータ…
-
激甚化する水害への対策を!
年々大型化する台風。3月には東京都が高潮による浸水想定を発表。東京23区の3分の1が最悪浸水するという…