海外リスク
-
飛行中制御乱れ50人けが=豪NZ間、計器一時動かず―ラタム航空
【シドニー時事】11日午後、オーストラリアのシドニーからニュージーランド(NZ)のオークランドに向けて飛行していたラタム航空のボーイング787―9型機で制御が乱れ、激しい揺れで乗員・乗客合わせて約50人がけがをした。計器が一時作動しなかったことが原因とみられる。
2024/03/11
-
徴兵制、若者に広がる動揺=国軍、ロヒンギャ強制連行か―ミャンマー
【バンコク時事】クーデターで実権を握ったミャンマー国軍が2月に徴兵制の実施を発表してから1カ月が経過した。若者らの間に動揺が広がり、国外などに逃れる動きが進む。国内で迫害されるイスラム系少数民族ロヒンギャが国軍に強制連行された疑いもあり、国連は懸念を表明した。
2024/03/11
-
中国、ハイテク育成加速=技術封鎖、発展の足かせに
【北京時事】中国政府が航空宇宙や人工知能(AI)といったハイテク産業の育成を急いでいる。豊富な労働力を前提とした従来の労働集約型の産業構造を高度化し、人口減が進む中でも経済成長を続ける未来図を描く。ただ、米中対立や外資離れなど、先行きには不透明感も漂う。
2024/03/11
-
戦時下のラマダンに中東緊張=ガザ情勢が影、テロも警戒
【イスタンブール時事】イスラム教徒の信仰心が高まるラマダン(断食月)が迫り、信徒が多い中東での緊張激化が懸念されている。パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘が長期化する中、今年は「戦時下」で迎える異例のラマダンとなる。
2024/03/10
-
ハイチ、妊婦3000人が危機=治安悪化で非常事態―国連事務所
【サンパウロ時事】国連ハイチ統合事務所(BINUH)は8日、カリブ海の島国ハイチで、妊婦約3000人が健診など必要なサービスを受けられない危機に直面していると警告した。首都ポルトープランスを中心にギャングの暴動が激化。治安悪化で非常事態が宣告されている。
2024/03/09
-
NATO、バルト海域の防衛強化へ=北欧2国、軍事的中立と決別
【ブリュッセル時事】北大西洋条約機構(NATO)の北方拡大が、昨年4月のフィンランドに続くスウェーデンの加盟で完結した。
2024/03/08
-
スウェーデンがNATO正式加盟=32カ国に、ロシアと高まる緊張
【ブリュッセル時事】北欧スウェーデンが7日、北大西洋条約機構(NATO)に正式加盟した。スウェーデンのクリステション首相が同日、米ワシントンでブリンケン国務長官にNATO加盟の関連文書を手渡し、手続きが完了した。新規加盟は昨年4月のフィンランド以来。
2024/03/08
-
断食月の攻撃有無が焦点=ガザ休戦交渉、10日再開か―イスラエル
【イスタンブール時事】イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘休止に向けエジプトで行われた交渉は7日、成果なく終了し、ハマス代表団はカイロを後にした。
2024/03/08
-
トランプ氏との対決強調=「民主主義への攻撃」に危機感―バイデン氏、大統領選控え実績誇示・一般教書演説
【ワシントン時事】バイデン米大統領は7日夜(日本時間8日)、連邦議会の上下両院合同会議で一般教書演説を行った。再選を目指す11月の大統領選をにらみ、任期中の内政や経済、外交の実績を誇示。選挙戦の相手となるトランプ前大統領と対決する姿勢を鮮明にした。
2024/03/08
-
「国安条例」案の審議開始=統制強化、早期成立へ―香港立法会
【北京時事】香港政府は8日、スパイ行為などを取り締まる「国家安全条例」案を立法会(議会)に提出し、審議が始まった。立法会は現在、政府を支持する親中派がほぼ独占しており、香港メディアによると、早ければ4月に同条例が成立する可能性がある。
2024/03/08
-
北朝鮮、フェンス500キロ新設=国境封鎖で生活困窮―国際人権団体
【ニューヨーク時事】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは7日、北朝鮮の人権状況に関する新たな報告書を公表し、新型コロナウイルスが流行した2020年以降、同国が北方の国境に少なくとも約500キロに及ぶフェンスを新設したと指摘した。
2024/03/08
-
兵士妻らのデモ「支援できず」=追加動員反対、あくまで反戦訴え―ロシアNGO代表インタビュー
ロシアのNGO「兵士の母委員会連合」のワレンチナ・メリニコワ代表(78)が、7日までに時事通信のオンライン取材に応じた。ウクライナ侵攻が3年目に入ったロシアでは、前線に送られた予備役兵士の妻らが動員解除と帰還を求めてデモを続けている。
2024/03/08
-
経済恩恵、追い風にならず=激戦州でバイデン氏苦戦―世論調査はトランプ氏優位・米大統領選
米大統領選で民主、共和両党が競り合う「スイング・ステート(揺れる州)」の南部ノースカロライナ州。民主党のバイデン大統領、共和党のトランプ前大統領による再戦の構図が固まる中、同州ではトランプ氏が世論調査でリードしている。再選に向けバイデン氏が進めてきた経済政策の恩恵は、今のところ追い風になっていない。
2024/03/08
-
政策金利据え置き決定=4会合連続―欧州中銀
【ロンドン時事】欧州中央銀行(ECB)は7日、ユーロ圏の金融政策を議論する定例理事会を開き、政策金利を据え置くことを決めた。据え置きは4会合連続。インフレ率は低下してきたものの、目標の2%より高い状態が続いており、現行水準の政策金利を続けることが必要と判断した。
2024/03/07
-
習氏、軍に「海上闘争」指示=中国全人代
【北京時事】中国の習近平国家主席(中央軍事委員会主席)は7日、全国人民代表大会(全人代)の軍代表団の会議に出席し、「海上軍事闘争の準備と海洋権益保護、海洋経済の発展」を統一的に進めるよう指示した。また、宇宙・サイバー分野を重視し、先端技術を用いた「新興分野の戦略能力向上」も訴えた。
2024/03/07
-
「断食月」控えガザ休戦交渉=イスラム教の神聖な1カ月
イスラム教において最も神聖な期間「ラマダン(断食月)」が、10日ごろに始まる。昨年10月以降、パレスチナ自治区ガザで続くイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘を巡り、米国やカタールなど仲介国はラマダン前に休戦交渉を成立させようと急いでいる。 ラマダンは太陰暦に基づき約1カ月続く。
2024/03/07
-
王毅中国外相、台湾問題で米けん制=独立は「平和破壊」―日本メディアの質問受けず
【北京時事】中国の王毅共産党政治局員兼外相は7日、北京で開会中の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)に合わせて記者会見した。米中協力の重要性を訴える一方、習近平国家主席が「核心的利益の中の核心」と位置付ける台湾問題に関しては、一歩も引かない姿勢を改めて強調。
2024/03/07
-
中国輸入、3.5%増=前年の反動、輸出もプラス―1~2月
【北京時事】中国税関総署が7日発表した1~2月の貿易統計によると、輸入は前年同期比3.5%増の約4029億ドル(約60兆円)だった。輸出は7.1%増の5280億ドル。前年同期はコロナ禍の影響でともにマイナスとなっており、その反動が出た。輸出から輸入を差し引いた貿易黒字は1252億ドルだった。
2024/03/07
-
グーグルのAI機密窃取か=中国籍の男を起訴―米
【シリコンバレー時事】米司法省は6日、米グーグルから同社の人工知能(AI)開発に関する機密情報を盗んだとして、西部カリフォルニア州在住で中国籍の元従業員の男が逮捕・起訴されたと発表した。男は中国企業2社でひそかに働き、入手した情報を転送したという。
2024/03/07
-
ゼレンスキー氏の近くにミサイル着弾=ギリシャ首相と視察中―ウクライナ
【キーウ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、黒海に面する南部オデッサをギリシャのミツォタキス首相と訪問中、ロシア軍のミサイルが至近距離に着弾したと明らかにした。ギリシャのメディアは、約150メートルの距離で爆発があったと報道。
2024/03/07
-
フーシ派の攻撃で初の死者=紅海周辺の貨物船にミサイル
【イスタンブール時事】イエメン沖のアデン湾で6日、貨物船がイエメンの親イラン武装組織フーシ派のミサイル攻撃を受け、米中央軍によると、3人が死亡した。
2024/03/07
-
米地銀NYCB、1500億円増資=信用不安払拭へ
【ニューヨーク時事】商業用不動産融資に絡み赤字に陥った米地銀持ち株会社ニューヨーク・コミュニティー・バンコープ(NYCB)は6日、10億ドル(約1500億円)超の資本増強を実施すると発表した。トランプ前政権で財務長官を務めたスティーブン・ムニューシン氏率いる投資会社などが出資。
2024/03/07
-
元チェス世界王者は「テロリスト」=ロシア大統領選前に締め付け強化
ロシア金融監督当局は6日、元チェス世界王者ガルリ・カスパロフ氏(60)を「テロリスト・過激派」のリストに加えた。銀行口座が凍結される。同氏はプーチン政権を批判しており、今月中旬の大統領選を控えて反体制派への締め付けが強まった格好だ。
2024/03/07
-
世界中で「食糧危機」「水危機」の予兆が⁉
高温、干ばつにより世界中で小麦や果実、野菜の不作が続き、熱波が原因とみられる家畜の死亡も増加。漁場では馴染みの魚の漁獲量が減り新顔が増えています。水不足も、国内はこれまで比較的短期間で解消されてきましたが、欧州では水運停止、水力発電量減少など経済に影響が出ています。「食料危機」「水危機」が現実味を帯びてきたかもしれません。
2024/03/07
-
ハマスに休戦案の受諾要求=断食月も戦闘継続なら「危険」―米大統領
【イスタンブール時事】イスラエルとイスラム組織ハマスによるパレスチナ自治区ガザでの戦闘休止に向けた交渉で、バイデン米大統領は5日、記者団に「現在(合意の成否は)ハマスに委ねられている」と述べた。交渉妥結はハマス側の態度次第だとの認識を示し、米国などがまとめた休戦案の受け入れを求めた。
2024/03/06