-
ドイツ、中国製EV関税に反対
2024/07/04
-
「日本株、新たな局面に」=反動警戒の声も―TOPIX高値更新
2024/07/04
-
豪政府、機密管理で米ITと提携=クラウド整備に2200億円
2024/07/04
-
新興国結束で米に対抗=ベラルーシ加盟、次回中国―上海協力機構
2024/07/04
-
スペースジェット開発のMSJ資産管理、特別清算=負債約6413億円―帝国データ
2024/07/04
-
イセトー情報流出、豊田市も被害=納税通知など42万人分か
2024/07/04
-
静岡で39.3度=東京都心も初の猛暑日―気象庁
2024/07/04
-
千葉で震度4
2024/07/04
-
TOPIX、史上最高値=バブル期以来、34年7カ月ぶり
2024/07/04
-
気候とビジネスのリスク・シナリオ-第一部:私たちは今、どこにいるのか?
達成の見込みがあるゴールはわずか15%
日本ではSDGsの認知度が極めて高い一方、目標達成に向けた実際のアクションにつながっていない点も問題視されています。世界的に見ても、国連が昨年発表した『SDGs報告2023特別版』では達成する見込みのあるSDGsのゴールはわずか15%。気候変動の対策も不十分とされています。SDGsの取り組みの現状を、気候変動の観点を踏まえて考えます。
2024/07/04
-
弁護士による法制度解説
株主総会決議を争う訴え
定時株主総会が集中する6月が終わり、担当者だった方々は一息ついているのではないでしょうか。一方、株主総会の手続等がうまくいかず、総会決議が争われるかもしれないと不安に感じている方々、あるいは株主として総会決議を争いたいと考えている方々もいらっしゃるかもしれません。今回は株主総会決議を争う訴えについてご説明します。
2024/07/04
-
世界のリスクマネジメントの潮流
複合的な防衛策で高度化するサイバー攻撃を防げ
インターネットの活用は仕事でも仕事以外でも不可欠になっている。ところがインターネットの活用はフィッシングなどの攻撃を受けるため、セキュリティ対策が必須となっている。必要な対策のあり方を考える。
2024/07/04
-
中ロ関係「史上最良」=首脳会談で連携確認―上海協力機構会議
2024/07/03
-
カザフのBRICS加盟「支持」=中国主席が表明
2024/07/03
-
生成AI特許出願、中国7割占める=日本は4位―14~23年
2024/07/03
-
ガザ作戦「長期に」=イスラエル軍首脳、楽観論戒め
2024/07/03
-
潜水艦修理契約で不正か=川崎重工、海自に金品提供疑い―防衛省
2024/07/03
-
想定3倍の25万人密集=死者120人超雑踏事故―インド
2024/07/03
-
高知・四万十で37.1度=猛暑日今夏最多の44地点―気象庁
2024/07/03
-
中国海警が台湾漁船拿捕=金門島周辺、釈放要求応ぜず
2024/07/03
-
能登地震の死者、299人に=関連死18人を正式認定―石川
2024/07/03
-
増大するシステムリスクと求められる危機管理
システム障害に起因するインシデントが連日報道されています。DXが進展している昨今、業務システムが止まったときの影響は大きく、主力商品や主要サービスを提供できなくなるようなケースが少なくありません。被害の拡大を食い止めるために何が必要か、どのような危機管理が求められているのか。神戸大学大学院工学研究科の森井昌克特命教授に解説いただきます。
2024/07/03
-
「N高校」の生徒情報流出=KADOKAWA
2024/07/03
-
ガザ避難民190万人=人口の8割、転々と―国連
2024/07/03
-
有権者、移民増に不安募る=極右躍進の背景―仏総選挙
2024/07/03