去る6月12日、ジャニーズ事務所の性加害問題の再発防止特別チームによる記者会見が突如として開かれました。ジャニーズ事務所が会見を開いていない状態で、なおかつ、特別チームはまだ検証していない、中間報告や結果でもない段階での異例な会見でした。
しかも3名の特別チームのうち1名は、名前も組織も未公表で欠席し、2人だけの会見。この記者会見は説明責任の場としての役割を果たしたのでしょうか。問題点を考えます。
会見を開く意味はどこにあったのか
今回の記者会見の開催は、根本的なところで、次の問題点があると思います。
・会見の位置づけ、目的がわからない。説明できないことだらけで会見を開く意味が不明。1名欠けているため3人の顔見せの場ともなっていない。しっかり調査するという決意表明としては、スケジュールもなく、終始受け身の姿勢。
・ジャニーズ事務所が会見を開いて説明したかのような誤解を世の中に与える。再発防止チームがこの時点で会見を開くことそのものが、ジャニーズ事務所のダメな対応に加担することになっているように見えてしまう。
会見冒頭の趣旨説明から、上記の問題点について少し細かく見ていきます。
会見の趣旨は、司会から次のように説明がありました。
司会:本日の司会を務めさせていただきます、ボックスグローバルジャパンのクロダと申します。事前にご案内してあります通り、生中継はご遠慮いただいております。会見終了後に報道をお願いいたします。本日はご協力よろしくお願いいたします。
さて、本日の会見の趣旨を改めてご説明させていただきます。ジャニーズ事務所は2023年5月26日、外部専門家による再発防止特別チームを組成することを公表いたしました。本日は、この特別チームの今後の調査の進め方や取り組み状況について、チームの座長より、直接皆さまにご説明させていただきます。それでは、外部専門家による再発防止特別チームのご紹介をさせていただきます。
皆さまより向かって左より、座長の林眞琴弁護士でございます。続きましてお隣は、精神科医の飛鳥井望医師でございます。本日は登壇していませんが、もう1名チームメンバーが就任いたします。発表にもございましたが、性暴力等の被害者支援を実践し、臨床心理の研究も行っている専門家でございますが、本日欠席させていただいているのは、現在所属している組織内での手続きの関係でございます。大変申し訳ございませんが、氏名の公表も、現段階では差し控えさせていただきます。ご容赦ください。
それでは、最初に林座長より説明をし、その後、皆さまからのご質問にお答えさせていただきたいと思います。それでは林座長、よろしくお願いいたします。
冒頭説明での違和感は2点。一つは司会の名乗り方です。司会がジャニーズ事務所との関係を明確にせず、別会社の名前を出したことで、主催はどこなのかがわからなくなりました。
司会者の所属会社はわかりましたが、どの立場で司会に立っているのかがわかりません。ここで名乗るのであれば、ジャニーズ事務所の危機対応事務局、あるいは再発防止特別チーム事務局支援のボックスグローバルジャパン、と名乗るべきでした。あるいは、自分たちの社名を出すのではなく、ジャニーズ事務所に出向する形式をとり、ジャニーズ事務所社員として司会進行を取り仕切れば、余計な混乱を引き起こさなかったといえます。
2点目の違和感は、3名がチームであるなら、手続きが済んでから3名で行えばよいはずです。なぜ、手続きが済んでいない状況での会見なのか。ここで中途半端な印象が残りました。
というのも「調査の進め方や取り組み状況について、チームの座長より、直接皆さまにご説明させていただきます」と司会が言っているのに、会合は顔合わせの1回しか開催されておらず、手法についてもこれからだとしているからです。
ここから推測できることは、ジャニーズ事務所として会見を開催せよ、の声に対して、1名の所属と名前が公表できない段階でも、会見を開いたという事実をつくりたい、といった思惑があるように見えます。
この会見の位置づけに関して「司会のあなたはどのような立場なのか、関係性を明らかにしてほしい」「手続きが済んだ時点で3名の名前が公表できる段階で記者会見をすればいいのに、なぜ今なのか」と質問をした記者はいません。報道資料には書かれていたかもしれませんが、見ている人からはまったくわかりません。記者の質問姿勢においても、被害者、国民目線が欠如しているといえます。
動画解説(日本リスクマネジャー&コンサルタント協会)
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方