海外リスク
-
人質解放へ合意求め大規模デモ=労組は全土でストライキ呼び掛け―イスラエル
【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザ最南部ラファで拘束されていた人質6人の遺体が収容されたことを受け、イスラエルの商都テルアビブなどで1日、人質解放のためにイスラム組織ハマスと合意するよう求める大規模なデモが行われた。主要労組の労働総同盟は2日に全土でのストライキ実施を呼び掛けた。
2024/09/02
-
サイバー安保基本計画を発表=対北朝鮮、14省庁で対応―韓国
【ソウル時事】韓国大統領府は1日、北朝鮮などによるサイバー攻撃や偽情報の流布を防ぐため、「国家サイバー安全保障基本計画」を策定したと発表した。情報機関の国家情報院や外務省、警察庁など14省庁・機関を対象に計100項目の「実践課題」をまとめた。
2024/09/01
-
グローバル同一化の弊害から脱せよ
かつて「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と称された日本のモノづくり。その背景にはトヨタのカイゼンに代表される現場活動がありました。が、グローバル社会の進展によっていつの間にか部分最適思考がはびこり、活動自体が目的化していったと筆者は思っています。何をどう間違えたのか、そこからどう脱すればよいのか。個人的な意見を開陳します。
2024/08/30
-
ハリス氏、シェール採掘手法容認=気候変動対策「合意形成重視」―米
【ワシントン時事】米民主党大統領候補のハリス副大統領は29日、シェールオイル・ガス採掘で用いるフラッキング(水圧破砕法)について、「(現在も)禁じていないし、大統領としても禁止しない」と明言した。
2024/08/30
-
エネ生産拡大、改めて主張=気候変動対策を批判―トランプ前大統領
【ワシントン時事】米大統領選の共和党候補、トランプ前大統領は29日、米中西部ミシガン州で演説し、「米国はエネルギーで独立し、エネルギーを支配するだろう」と述べ、石油や天然ガスなどエネルギー生産の拡大を目指す方針を改めて表明した。
2024/08/30
-
「選挙で勝利し、改革実行」=タイ最大野党のナタポーン党首
【バンコク時事】タイ下院(定数500)の最大野党・国民党のナタポーン党首(37)が28日、バンコクで時事通信のインタビューに応じ、「2027年にも実施される総選挙で勝利し、全面的な憲法改正などの改革を実行する」と語った。
2024/08/30
-
ハリス氏、共和党から閣僚起用方針=気候変動「緊急の課題」―大統領候補指名後初インタビュー
【ワシントン時事】米民主党のハリス副大統領(59)は29日、CNNテレビのインタビューに応じた。「最も重要な決断が下される時、異なる見解や経験を持つ人が(同じ)テーブルに着くことが大切だ」と述べ、11月の大統領選で当選すれば、共和党員を閣僚に起用する考えを明らかにした。
2024/08/30
-
途上国、3割が金融リスク=今後1年で―世界銀行リポート
【ワシントン時事】世界銀行は29日公表したリポートで、主要な新興・途上国50カ国の3割で今後1年、銀行などの金融業が高いリスクに直面するとの見通しを示した。途上国でも所得が比較的高い国より、低い国のほうが脆弱(ぜいじゃく)で、低所得国などでは半数が高リスクと指摘した。
2024/08/29
-
西岸の死者17人に=イスラエル、対テロ作戦
【カイロ時事】イスラエル軍によるヨルダン川西岸での「対テロ」作戦は29日、2日目に入り、パレスチナ通信はこれまでに少なくとも17人が死亡したと伝えた。作戦はパレスチナ自治区ジェニンなど数カ所で行われている。
2024/08/29
-
米加州AI法案、下院を通過=安全対策義務、企業は反発
【シリコンバレー時事】米カリフォルニア州議会下院は28日、人工知能(AI)の規制法案を可決した。AIによる「重大な損害」を防ぐため、AIモデルの開発企業に安全対策を義務付ける内容で、成立にはニューサム知事の署名が必要。企業などは規制が厳しいと反発しており、署名するかどうかが焦点となる。
2024/08/29
-
西岸で軍事作戦、11人死亡=過去数カ月で最大規模―イスラエル軍
【カイロ時事】イスラエル軍は28日、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区北部ジェニンなどで軍事作戦を行ったと発表した。イスラエルメディアによると、パレスチナ人少なくとも11人が死亡した。ここ数カ月で最大規模の攻撃とみられる。軍関係者は、今後数日間は作戦を続けるとの見通しを示した。
2024/08/29
-
島しょ地域で「共同警察」構想=豪主導、中国に対抗
【シドニー時事】オーストラリアのアルバニージー首相は28日、トンガで開催中の地域機構「太平洋諸島フォーラム(PIF)」首脳会議で、島しょ地域に多国籍の即応警察部隊を共同で創設することなどを柱とする「太平洋警察構想」を提案した。域内のソロモン諸島などに警官を派遣している中国に対抗する狙いがある。
2024/08/28
-
第252回: マネジメントシステム規格の普及は今なお世界的に進んでいる
さまざまな国際規格を発行している国際標準化機構(International Organization for Standardization/ISO)は、各種マネジメントシステム規格による認証取得件数を集計して毎年発表している。今回はその最新版である「ISO Survey 2022」をもとに、世界各国におけるマネジメントシステム規格の普及状況を見ていきたいと思う。
2024/08/28
-
蚊媒介の感染症に警戒=ウマ脳炎で死者―米東部
【ニューヨーク時事】米東部で蚊が媒介する感染症の発生例が相次ぎ、当局が長袖の着用を推奨するなど警戒を呼び掛けている。ニューハンプシャー州は27日、住民1人が東部ウマ脳炎を発症し死亡したと発表した。米メディアによると、死亡したのは41歳の男性で基礎疾患はなかった。
2024/08/28
-
ナチスの影、街を分断=格差埋まらず極右肥大化―「よそ者」に矛先・ドイツ東部
ザクセンなど旧東ドイツの3州で、9月に州議会議員選挙が実施される。反移民を掲げる極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が第1党をうかがう勢いだ。東西統一から34年近くを経ても旧西ドイツ地域との経済格差は埋まらず、不満の矛先は増加する「よそ者」に向かう。
2024/08/25
-
シリア人男ら拘束、ISが犯行声明=「パレスチナの復讐」―ドイツ殺傷事件
【ベルリン時事】ドイツ西部ゾーリンゲンで起きた刃物を使った殺傷事件で、警察は24日、実行犯とみられるシリア人の男(26)を拘束した。独メディアによると、男は警察に自首してきたという。
2024/08/25
-
中国禁輸、解決見通せず=島しょ国理解に手応え―政府・処理水放出1年
東京電力福島第1原発の処理水放出を受け、中国が踏み切った日本産水産物の禁輸措置は、依然として解決のめどが立っていない。日本側は科学的データに基づく安全性を説明し、中国側に規制撤廃を求めていく方針。一方、太平洋島しょ国の理解については手応えを感じている。
2024/08/24
-
風評被害、漁業者「分断」=中国禁輸「耐えられない」―原発処理水、放出1年
東京電力福島第1原発の処理水放出から1年がたったが、一大輸出先の中国では日本産水産物の全面禁輸が続き、依存度の高いホタテ貝の業者らからは「もう耐えられない」との声が上がる。一方、風評被害がほとんど見られない地域もある。漁業者を「分断」するように格差が露呈しており、より丁寧な支援が求められる。
2024/08/24
-
技能実習、負担軽減へ対象国拡大=インドネシアなど、来日時の費用―企業参加「JP―MIRAI」が指針
国際協力機構(JICA)と外国人労働者の権利確保に取り組む一般社団法人「JP―MIRAI」は、外国人技能実習生の負担軽減に向けた枠組みの対象国をインドネシアなどアジアの数カ国に広げる方向で調整に入った。実習生が来日時に支払う仲介手数料などを日本企業が負担することが柱。
2024/08/24
-
ホタテ輸出、進む脱中国=米国向け急増、加工体制も見直し―処理水放出1年
東京電力福島第1原発の処理水放出に伴う中国の水産物禁輸を受け、日本の官民は主力品目だったホタテ貝の新市場開拓を加速させている。輸出額は放出前を依然下回るが、米国向けが急増するなど流通構造は激変。加工体制の見直しも進み、サプライチェーン(供給網)の「脱中国」が鮮明になっている。
2024/08/24
-
「核汚染水」の呼称今も=中国で広がる風評被害―処理水放出1年
中国が東京電力福島第1原発で生じた処理水の海洋放出を理由に、日本産水産物の輸入を禁止してから24日で1年。日本側の訴えにもかかわらず、中国はいまだに「核汚染水」と言い続け、日本産品の風評被害が広がっている。日中政府は協議を始めたものの、解決の糸口は見えない。
2024/08/24
-
川にバス転落、27人死亡=乗客はインドの旅行者―ネパール
【ニューデリー時事】ネパール中部タナフン郡の丘陵地帯で23日、バスが道路を外れ崖下の川に転落し、乗客乗員43人のうち27人が死亡した。地元警察が事故原因を調べている。 警察によると乗客は全員、隣国インドからの旅行者という。バスは中部の観光地ポカラから首都カトマンズに向かっていた。
2024/08/24
-
ホテル火災で19人死傷=スプリンクラー未設置―韓国
【ソウル時事】韓国・ソウル近郊の富川市のホテルで22日午後7時40分(日本時間同)ごろ、火災が発生し、地元消防当局は23日、7人が死亡、12人が重軽傷を負ったと発表した。客室にはスプリンクラーが設置されていなかったという。 火災は9階建てホテルの8階で起きた。
2024/08/23
-
クリミア行きロシア船沈没=ウクライナ軍がミサイル攻撃
ロシア南部クラスノダール地方の港で22日、貨物船がウクライナ軍のミサイル攻撃を受け沈没した。現場は、ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島の対岸。現地紙RBK(電子版)によると、燃料を積載したタンク車30両をロシア本土からクリミア半島に運ぶ途中だったとみられる。
2024/08/23
-
ソウル近郊でホテル火災=7人死亡、11人重軽傷
【ソウル時事】韓国メディアによると、ソウル近郊の富川市のホテルで22日午後7時40分(日本時間同)ごろ、火災が発生し、7人が死亡、11人が重軽傷を負った。死者には外国人が含まれているという。 火災は9階建てホテルの8階で発生。直後に「客室から煙が出ている」という通報が消防にあった。
2024/08/22