-
ERMと地球環境リスク
ESGによって見直しが迫られるリスク管理
将来の企業価値に影響を及ぼす非財務要素(ESG)の台頭により、リスク管理が新たな局面を迎えている。企業が今後の重要テーマである気候変動リスクや生物多様性リスクについて検討する場合において、改めてERMの機能や構造を検証することが重要と考えられる。
2024/03/09
-
NATO、バルト海域の防衛強化へ=北欧2国、軍事的中立と決別
2024/03/08
-
能登半島北岸、約4センチ沈降=2カ月弱で―国土地理院
2024/03/08
-
「引き続き5弱程度に注意」=千葉県東方沖地震―気象庁
2024/03/08
-
スウェーデンがNATO正式加盟=32カ国に、ロシアと高まる緊張
2024/03/08
-
コロナとインフル、減少続く=宮城と北海道が最多―厚労省
2024/03/08
-
断食月の攻撃有無が焦点=ガザ休戦交渉、10日再開か―イスラエル
2024/03/08
-
「被災者支援と備えが使命」=発信不足、能登地震で認識―栗山進一・東北大災害研所長
2024/03/08
-
ペット飼い主「診てもらえ安心」=被災地で無料の移動診療車―東日本大震災でも活躍・石川
2024/03/08
-
トランプ氏との対決強調=「民主主義への攻撃」に危機感―バイデン氏、大統領選控え実績誇示・一般教書演説
2024/03/08
-
ざんねんなBCPあるある―原因と対処
仕掛けと工夫がなければ舞台はまわらない
BCPで規定した計画と現実との間のギャップを抽出し、多くの企業に共通の「あるある」として紹介、食い違いが生じる原因と対処を考える本連載。第2章では「BCPの実効性、事業継続マネジメント、発生コスト」のなかに潜む「あるある」を論じています。前回に続き、今回もBCPの実効性に関連して初動・災害対策本部の「あるある」を取り上げます。
2024/03/08
-
「国安条例」案の審議開始=統制強化、早期成立へ―香港立法会
2024/03/08
-
日比谷線脱線事故から24年=社長ら慰霊碑に献花―東京メトロ
2024/03/08
-
北朝鮮、フェンス500キロ新設=国境封鎖で生活困窮―国際人権団体
2024/03/08
-
兵士妻らのデモ「支援できず」=追加動員反対、あくまで反戦訴え―ロシアNGO代表インタビュー
2024/03/08
-
経済恩恵、追い風にならず=激戦州でバイデン氏苦戦―世論調査はトランプ氏優位・米大統領選
2024/03/08
-
政策金利据え置き決定=4会合連続―欧州中銀
2024/03/07
-
習氏、軍に「海上闘争」指示=中国全人代
2024/03/07
-
「断食月」控えガザ休戦交渉=イスラム教の神聖な1カ月
2024/03/07
-
北陸応援割、8日から予約開始=新潟、富山、福井3県
2024/03/07
-
JR西関連会社に不正アクセス=4000人の個人情報流出か
2024/03/07
-
再エネ情報開示、最大1万2千社=大幅拡大へ補助金の申請要件に―経産省
2024/03/07
-
王毅中国外相、台湾問題で米けん制=独立は「平和破壊」―日本メディアの質問受けず
2024/03/07
-
志賀原発構内を報道公開=能登地震でトラブル相次ぐ―北陸電
2024/03/07
-
大分で震度3
2024/03/07