-
東日本大震災の被災地でISO22301取得
2014/05/16
-
防災を「デザイン」する
2014/05/13
-
首都直下に備え、東京都が水道整備へ
2014/05/09
-
マンション住民によるエレベーター閉じ込め救助訓練開催
2014/04/28
-
岐阜の内・産科病院が最優秀賞受賞 BCAOアワード2013
2014/04/22
-
事業継続力の向上に資する企業間連携について(InterRisk Reportより)
2014/04/10
-
高知県が机上型事業継続訓練マニュアル作成
2014/04/08
-
「みやぎモデル」企業BCPガイドライン作成
2014/04/07
-
リンテック、国内全事業所対象にISO22301取得
2014/04/03
-
官民交流による東日本大震災復興支援報告会開催
2014/04/03
-
自然災害で最も危険な都市ランキング 日本の3都市がランクイン
2014/04/02
-
内閣府、地区防災計画ポータルサイト開設
2014/04/02
-
8割がBCP策定へ 物流連会員調査
2014/03/31
-
政府、大規模地震防災・減災対策大綱を発表
2014/03/28
-
国土強靭化地域計画調査団体を募集
2014/03/28
-
住友倉庫タイ子会社、洪水に備えISO22301取得
2014/03/26
-
出光、トクヤマ 伊予灘地震から順次再稼働
2014/03/25
-
サービスエリアに全国初の防災拠点機能
2014/03/24
-
南海トラフハザードマップを全戸配布
2014/03/19
-
地方自治体による南海トラフ巨大地震の被害想定と企業における地震・津波対策について(InterRisk Reportより)
2014/03/19
-
災害総合支援機構が設立シンポジウムを開催
2014/03/18
-
経団連、災害時のBCP/BCMで業界やサプライチェーンの連携強化を提言
2014/03/14
-
クラウドで映像を常時保管 ストレージ不要の監視カメラ
2014/03/13
-
東日本大震災から3年、ミドリ安全.comが都内中小企業の「防災対策」の実態調査実施
2014/03/11
-
2万5000人が一斉に机の下に
2014/03/07