2022年12月号  再考・帰宅困難者対策

X閉じる
この機能はリスク対策.PRO限定です。
  • クリップ記事やフォロー連載は、マイページでチェック!
  • あなただけのマイページが作れます。

2022年12月号  再考・帰宅困難者対策

Contents

特集
再考・帰宅困難者対策
どう描く社会貢献のかたち


【Q&A】なぜいま帰宅困難者対策なのか?
社会損失の最小化には「移動のトリアージ」が不可欠
「全員抑制」から「きめ細かな指示と判断」の時代に

東京大学大学院教授 廣井悠氏に聞く

 

【Q&A】法的側面から企業に何が求められるか?
柔軟な帰宅に向けて判断基準やルールが必須
帰らせるも留まらせるも安全配慮義務が基本

丸の内総合法律事務所弁護士 中野明安氏に聞く

 

【取り組み事例】モデル企業に学ぶ
帰宅抑制のモチベーションを高める備蓄と訓練
安否確認から初動対応までの体制整備が安心感のカギ

東京センチュリー

 

事例
リスクに対応する統合マネジメントシステム

01
品質・環境・労働安全に加え、ISMS やBCMSも
統合マネジメントシステムが従業員のリスクマインドを育てる

堀場製作所

 

独自調査
訓練改善のポイントは「必要性の理解」
企業における訓練・演習の実施状況その2

リスク対策.com

 

ニュースダイジェスト・ワード解説
11月の危機管理関連ニュース総まくり

 

ニュープロダクツ
企業のリスク対策に役立つ商品・サービス

 

 

※リスク対策.PRO会員は、専用ページからダウンロードできます。

 

 

 

BCPリーダーズのバックナンバー