2019/06/06
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるために
いざという時のために事前情報と準備
下記の資料は多くの動物関係者に読んでいただきたいのと、やはり、飼い主へのペット防災意識の向上を目指す上で、大変、重要な情報だと感じた。
■災害、あなたとペットは大丈夫?(環境省)
人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3009a.html
また、避難所や民間避難施設などにペット連れで入所する際の書類については、自治体により内容やレイアウトが様々だが、様式は異なっても、下記のような書類を平時に飼い主に記入して、準備していただき、非常持ち出ししていただくことで、入所の手間が大きく省けたり、また、管理側も運営が楽になるという意見があった。
■ペット避難台帳(Word)
https://petsaver.jp/download/Pet_Information_Ledger.docx
■ペット避難台帳(Excel)
https://petsaver.jp/download/Pet_Information_Ledger.xlsx
■ペット避難台帳(PDF)
https://petsaver.jp/download/Pet_Information_Ledger.pdf
※上記は自由にダウンロードしてお使い下さい。
※記入例は各施設の受け入れ対応状況に応じて作成してください。
すでに予算化されているところもあると思うが、いずれは避難所指定されているすべての小中学校は設計の時から、体育館に限らず災害時の避難を想定したバリアフリー化や空調設備の完備はもちろん、下記の配備も考慮し、動線なども配慮した内容が望まれる。
・災害ゴミ置き場
・仮設シャワー設置場所
・緊急車両出入りスペース
・ペット管理施設場所
・伝言板や掲示板スペース(安否確認など)
・支援物資の受入れスペース
・支援物資保管スペース
・日常生活ゴミ出しスペース(分別)
・女性専用スペース(授乳・更衣・洗濯干し場など)
・仮設トイレ追加スペース(女性3:男性1)
・仮設電話設置スペース
・仮設充電スペース
など
そして、各施設の部分的な仮設訓練や運用方法等を実際に少しずつ、行うことで、発災時の住民生活の安全を地域のチームワークを基に自分たちで守れるように思う。
(了)
一般社団法人 日本防災教育訓練センター
ペットセーバープログラム
https://petsaver.jp
info@petsaver.jp
- keyword
- ペットライフセーバーズ
- ペット
- 防災
- 避難所
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにの他の記事
おすすめ記事
-
製品供給は継続もたった1つの部品が再開を左右危機に備えたリソースの見直し
2022年3月、素材メーカーのADEKAの福島・相馬工場が震度6強の福島県沖地震で製品の生産が停止した。2009年からBCMに取り組んできた同工場にとって、東日本大震災以来の被害。復旧までの期間を左右したのは、たった1つの部品だ。BCPによる備えで製品の供給は滞りなく続けられたが、新たな課題も明らかになった。
2024/12/20
-
企業には社会的不正を発生させる素地がある
2024年も残すところわずか10日。産業界に最大の衝撃を与えたのはトヨタの認証不正だろう。グループ会社のダイハツや日野自動車での不正発覚に続き、後を追うかたちとなった。明治大学商学部専任講師の會澤綾子氏によれば企業不正には3つの特徴があり、その一つである社会的不正が注目されているという。會澤氏に、なぜ企業不正は止まないのかを聞いた。
2024/12/20
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/12/17
-
-
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/12/05
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方