2025/03/04
防災・危機管理ニュース
九州南部付近にある前線上の低気圧の影響で、4日午前は西日本の大半で雨が降った。低気圧は同日夜に四国沖、5日夜に関東東方沖へ進む見込み。気象庁は関東甲信では4日夕方から5日朝まで、東北地方太平洋側では4日夜遅くから5日夜遅くまで、大雪になる所があると発表した。
関東甲信の降雪は山地や山沿いが中心だが、東京23区も3センチと予想され、関東南部の平地で雪が積もる恐れがある。同庁は交通の障害や着雪、雪崩に注意するよう呼び掛けた。
首都圏の高速道路や主要国道の一部区間は、車の立ち往生を予防するため、通行止めになる可能性がある。
5日午前6時までの24時間予想降雪量は多い所で、関東北部山地と甲信、東北太平洋側の山沿い30センチ、埼玉・秩父と東北太平洋側の平地20センチ、関東北部平地と東京・多摩15センチ、関東南部平地と神奈川・箱根10センチ、東京23区3センチ。
その後、6日午前6時までの同降雪量は、東北太平洋側の山沿い40センチ、平地30センチ。
〔写真説明〕気象庁=東京都港区
(ニュース提供元:時事通信社)

- keyword
- 大雪
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/04/08
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/04/05
-
-
-
-
-
全社員が「リスクオーナー」リーダーに実践教育
エイブルホールディングス(東京都港区、平田竜史代表取締役社長)は、組織的なリスクマネジメント文化を育むために、土台となる組織風土の構築を進める。全役職員をリスクオーナーに位置づけてリスクマネジメントの自覚を高め、多彩な研修で役職に合致したレベルアップを目指す。
2025/03/18
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方