主催させていただいた、第2回マイ・タイムライン勉強会。ご参加くださった皆様ありがとうございました!

マイ・タイムラインで財産も守る

九州豪雨で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

日常に戻すことがいかに大変か。生活においてもそうですが、事業の再建となると、さらなる時間とお金と労力が必要です。実際に常総市の私の実家の寿司屋は、浸水被害は免れたものの、水害以降お店を開けることは、4年経った今もできません。50年近く続いた寿司屋ですが残念です(その後の台風で屋根が飛んだり、実家の老朽化の問題も山積みです)。

先日、同じ常総市で浸水被害に遭われた、シンガーソングライターの石塚美咲さんが、当時から現在に至るまでの記事をまとめてくださっていたので、ご紹介したいと思います。

ボランティアには行けなくても、義援金などで応援することもできるので、もどかしさを感じていらっしゃる方は、ぜひ情報を調べて行動してほしいです。

令和元年8月豪雨災害義援金(日本赤十字社)
http://www.jrc.or.jp/contribution/190902_005847.html

またいつどこで水害が起こるかわからない、異常気象が続いています。

とにかく逃げ遅れない!
命を守る行動を!

と広めてきたマイ・タイムラインだったのですが、先日ある新聞記事で、「命と財産を守る防災・減災対策」との文字を見て、「あ!」とおもいました。なるほど、財産を守る事もできるのかと。実際に家のものを守りたくて、家から離れられなかった人もいるとうかがった事もあります。

台風や大雨が来るとわかれば、早い段階から避難をする前提で行動を起こせるので、家財を2階にあげたり、現金などは別の場所に移動させることもできます。車を高い場所に避難させる事もできるんですよね。

やはり大丈夫だろうと思わずに、最悪の想定を考えて準備することが大事。まずは、簡単でもいいので、マイ・タイムラインの作成に、ぜひ取り組んでほしいと思います。