これまで8回にわたりお付き合いいただきましたキャピタル概念と災害対応についての連載は、本日で最後となります。これまでご紹介した事例と対応を振り返りながら、これからのあるべき「災害対応エコシステム」について考えたいと思います。

この連載の冒頭で、「システム」にはインプットとアウトプットがあり、そこには一定のルールが存在するとご紹介しました。キャピタルの概念を使って、各災害対応に共通するルールを見出そう、というのがこの連載の目的でした。東日本大震災の3つの事例から明らかになったことは、同じ災害の被災地であったとしても、被災状況は多様であり、一つとして同じ現場はない、ということでした。そこで重要となるのが現場における創造的な対応(=対応者の機転により状況に柔軟に対応すること)です。これまで、創造的な対応を可能にするためのシステム設計、その設計の際に考慮すべきルールについて考察してきました。ここで言うシステムを、「災害対応エコシステム」を名付けることにします。

各回におけるポイントと、対応の関係を示したのが次の図です。

図:災害対応エコシステム設計のための対応策