Q&A

Q.  賞味期間が一挙に切れるのを逃れるのに、もっとうまく管理する方法はありますか?

A. 前にも触れましたが、洗濯物を取り込んだときのように山積みにした状態で置いておかないことです。仕分けが大事です。靴下、パンツというように分類します。すると、中味の減り方が一目瞭然ですよね。あっ、ラーメンがひどく減っている、お菓子も激減だぞ!など。ひと目で数量が判定できるような工夫をするといいですね。
どんな分類でしたか? そうです、①主食、②おかず(2種類)、③おやつ、④飲み物、⑤自分だけの治療食でしたね。

■日替わりメニューを備蓄する企業の挑戦→
https://www.risktaisaku.com/articles/-/14939


Q. 僕の家族は3人ですが、おじいちゃんと僕は好みが違います。おじいちゃんと一緒に備蓄するのは無理です。別々にしたいのですが、いいですか?

A. いい質問です。ぜひ、そうしてください。お買い物は一緒に行ったらいいですね。

Q. 賞味期間の数字を探すのが面倒で嫌になります。どうしたらいいですか?
A.そうですね。袋や缶の見えやすい所に「2020.12」というふうに書いた大きめのラベルを貼るか、ノート、カレンダーに品物と数字をメモしておくと安心ですね。

備蓄品の管理方法例

(了)