2019/01/07
防災・危機管理ニュース
1.地震対策「お風呂に水をためる」は、正しい?嘘?
世代間の争いの火種になっている情報を検証!
(アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/4578
2.間違っていませんか?災害直後、トイレに水を流すのはNGです!
災害時のトイレ問題 15の最新事情 【前編】
(アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2236
3.ダウンジャケット、たくさん服を着こんだ上に着てませんか?
ダウンは体温で温めて羽をふくらませるもの。肌に近い方が暖かい!
(アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2109
4.山の遭難で最も多い「道迷い」。親子で知ってほしい「山で迷ったときの鉄則」とは?
歩きやすそうでも沢に降りちゃ絶対ダメ!
(アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/6088
5.【予防接種の落とし穴】 破傷風、10年経ったら定期接種!
ご自分の破傷風ワクチン接種歴を覚えていますか?
(従業員の命を守る「職場の医学」/鶴和 幹浩氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1586
6.水害の見えない被害 消毒したはずなのに・・・
特別寄稿 長岡技術科学大学 生物機能工学専攻 木村悟隆
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1116
7.震災対策訓練を考える シナリオなき訓練のススメ
もうやめよう【地震発生⇒火災発生⇒避難訓練】
(「おかしくないか? 日本の防災対策」/齋藤 實氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1503
8.風邪をひいたら「美味しいものを食べて早く寝なさい」というおばあちゃんの話が一番正しい!?
おばあちゃん、カゼの治療でノーベル賞
(従業員の命を守る「職場の医学」/鶴和 幹浩氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1589
9.企業よ、急いで安否確認をするな
(「おかしくないか? 日本の防災対策」/齋藤 實氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1454
10.火災防御戦術の基本「排煙・進入・検索」要領について
現場経験の少ない消防士への映像シミュレーションに生かそう!
(ワールド ファイアーファイターズ:世界の消防新事情/サニー カミヤ氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2334
11.Jアラート、14日に全国一斉訓練
消防庁、携帯・スマホには原則流れず
http://www.risktaisaku.com/articles/-/5264
12.島根県西部、新緊急地震速報で初警報
気象庁、検知から5.9秒後に発表
http://www.risktaisaku.com/articles/-/5674
13.子どもが大人を救出できるかも!?古武術を使った救出技を身につけよう!
ポイントは「体幹」を使うこと
(アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2685
14.避難時における車いすでの階段の上り下りについて
要配慮者自らが、助かる知恵と技を身につけよう
(当事者防災研究会~要配慮者が自ら助かるための知恵と工夫~/サニー カミヤ氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2428
15.第4回 無駄な備蓄をしないポイント
(おかしくないか? 日本の防災対策/齋藤 実氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1474
16.噴火の仕組み M9以上の地震ではすべて噴火が起きている
http://www.risktaisaku.com/articles/-/259
17.ペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について
体の大きさで力加減が大切
(ぺットライフセーバーズ:助かる命を助けるために/サニー カミヤ氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2129
18.罹災証明を申請、使える支援制度は見落とさない
水害にあったら何をすべきか?(中編)
(平成30年7月豪雨と大阪北部地震/木村 悟隆氏)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/8008
19.風の強い日にフリースをアウターに着るのは間違い?!
水と空気と風をコントロール。アウトドア流着こなし術を身に着けよう!
(アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2071
20.災害対策もかねて、テント泊デビューはいかが?
夏のキャンプにも災害時にも使えるテント選びを楽しもう!
(アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』)
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1928
(了)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/01/07
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/01/05
-
-
-
-
-
能登の二重被災が語る日本の災害脆弱性
2024 年、能登半島は二つの大きな災害に見舞われました。この多重被災から見えてくる脆弱性は、国全体の問題が能登という地域で集約的に顕在化したもの。能登の姿は明日の日本の姿にほかなりません。近い将来必ず起きる大規模災害への教訓として、能登で何が起きたのかを、金沢大学准教授の青木賢人氏に聞きました。
2024/12/22
-
製品供給は継続もたった1つの部品が再開を左右危機に備えたリソースの見直し
2022年3月、素材メーカーのADEKAの福島・相馬工場が震度6強の福島県沖地震で製品の生産が停止した。2009年からBCMに取り組んできた同工場にとって、東日本大震災以来の被害。復旧までの期間を左右したのは、たった1つの部品だ。BCPによる備えで製品の供給は滞りなく続けられたが、新たな課題も明らかになった。
2024/12/20
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方