ニュープロダクツ
-
安全教育のVRコンテンツをサブスクで
明電舎は、子会社である明電システムソリューションを通じて、「VR安全体感教育コンテンツ」を月額定額・使い放題のサブスクリプション方式で販売する。専用サイトで販売している全9種類(墜落・火災・感電・窒息・落下物・車両転覆・挟まれ、巻き込まれ・衝突・転倒)のコンテンツを自由にダウンロードして使用できるほか、今後開発される新作コンテンツについても、リリースされ次第、利用可能となる。
2021/01/28
-
1サイト27万円でウェブ脆弱性診断
SOMPOリスクマネジメントは、「WEBアプリケーション脆弱性診断」サービスにおいて、 1サイト27万円(税別)と料金を抑えながらも、同社エンジニアの技術力を活用した、安心・シンプル・スピーディな「Lightプラン」を提供する。
2021/01/27
-
5Gで不審行動を事前検知するソリューション
NTTドコモは、富士通が提供する「不審者検知ソリューション」を5Gパートナーソリューションとして提供する。人の行動や動作(特有の振動パターンなど)を監視カメラの映像から分析・数値化し、その結果をもとに、不審な行動を起こす可能性のある人物を検知するもの。これにより、重大事故や犯罪の発生を未然に防ぐ。
2021/01/26
-
狭い空間向け紫外線空気清浄機
オリンピア照明は、自社の照明ブランド「MotoM(モトム)」において、殺菌ランプ(UV-C紫外線)を使い、室内空間に浮遊するウイルスや細菌を除菌する「紫外線空気清浄機」を販売する。空気の吸排気を考慮したカバーで殺菌ランプを覆ったスタイリッシュなオリジナル小型デザインを採用したもの。
2021/01/24
-
水に浮かせて使用できる緊急排水ポンプユニット
鶴見製作所は、想定外の豪雨や台風による急激な増水など、緊急時の排水に対応する『緊急排水ポンプユニットGR型』を販売する。クレーン設備が不要で、舗装された道路斜面を自走させて水面へ投入できる機動力を備えたもの。
2021/01/20
-
効果が持続する「手肌とモノ」を抗菌できるハンドフォームとスプレー
抗菌事業・フラワー事業・装飾事業を展開するジェックは、48時間抗菌試験済みで、肌に優しい潤い成分であるヒアルロン酸を配合したハンドフォーム「EZ BARRIER HAND 48」と、不特定多数の人が触れる「モノ」や、個人が使用する身の回りの「モノ」を24時間抗菌できる除菌・抗菌スプレー「EZ BARRIER SPRAY 24」を販売する。穀物エキスから抽出したアミノ酸を主成分とするもので、長時間持続する「抗菌化」によって「消毒と消毒の間」に潜むリスクを軽減する。アルコール消毒に比べて58%のコスト削減が可能という。オフィスや商業施設、飲食店、結婚式場などへの導入が進んでいる。
2021/01/12
-
水道管凍結のリスクを3ランクで表示
ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュース」で、翌朝の水道管凍結のリスクを確認できる『水道管凍結予報』を提供する。過去にウェザーニュースのユーザーから寄せられた凍結報告を活用し、気温、湿度、風速などの気象条件と凍結との関係の分析結果から独自に算出したオリジナルの予報を提供する。
2021/01/08
-
クラウド利用リスク管理をワンストップ支援
GRCSは、クラウドセキュリティ対策をトータルに支援する「クラウドセキュリティ対策コンサルティングサービス」を提供する。 「クラウドセキュリティ対策評価支援」、「クラウドセキュリティ導入支援」、「クラウドサービス管理コントロール支援」の3領域でサービス展開するもので、クラウドセキュリティ対策実施のための現状評価からソリューション選定、導入、運用までを幅広く支援する。
2021/01/07
-
高さ変えられる段ボール製パーテーション
田村紙器製作所は、4段階で高さを調整でき、最高197cmでプライバシーを守る「災害用段ボール製パーテーション」を販売する。地元自治体からの協力要請を受けて開発に着手し、女性の視点を重視して商品化したもの。自治体や法人を中心に販売する。
2021/01/06
-
安全で速やかな避難を支援する自主防災地図
ゼンリンは、自主防災組織や世帯における、災害時の安全で速やかな避難を支援する「ゼンリン自主防災マップ」を公式オンラインストア「ZENRIN Store」で販売する。同商品により、住民一人一人がいざという時に「正しい避難判断」と「安全に速やかな避難」を行えるように支援する。
2020/12/29
-
ローリングストック用単四電池
兼松は、長期保管に適したプラスチック製容器を採用し、10年保存が可能な「防災電池」の単四形を販売する。アルカリ乾電池40本入りで、ローリングストック(日常備蓄)に適した製品。単三形の「防災電池」、「防災加熱袋」に続く防災シリーズの第3弾として、Amazonでも販売する。販売価格は1パック1980円(税込)。
2020/12/10
-
導入・運用負担の少ないデバイス紛失時対応サービス
NTTドコモは、法人向けデバイス紛失時対応サービス「ビジネス端末レスキュー」を提供する。客が所有するデバイス(Android/iOS/spモードケータイ)を紛失した際に、デバイスの位置情報の検索や、利用中断、ロック・初期化(iOSでは非対応)を行えるもの。
2020/12/08
-
抗ウイルス発泡ポリエチレン製の避難時用マット
古河電気工業は、発泡ポリエチレン製の避難時用マットに抗ウイルス性能を付与した『スキルフリー 避難時用マットV』を販売する。同社が開発した化学架橋ポリエチレンフォーム「フォームエース」を使用した、断熱性・クッション性に優れ、保管スペースを必要としない製品に、新たに開発した抗ウイルス剤担持技術を組み合わせたもの。
2020/12/03
-
コンテナ型「発熱検査センター」
一般財団法人日本総合研究所(会長:寺島実郎)は、トラックに積んで運ぶことができる「発熱検査センター」を開発。さいたま市の「さいたま岩槻病院」(さいたま市岩槻区)にこのほど設置した。
2020/12/02
-
災害時の移動にノーパンク・折りたたみ電動アシスト自転車
セイエンタプライズは、「防災する自転車 2」(SEISHOPオリジナル トランスモバイリー・ネクスト163)を、自社で運営する防災のセレクトショップ「セイショプ」で販売する。
2020/11/30
-
質疑応答できる動画サイバーセキュリティ訓練
日立ソリューションズ・クリエイトは、企業におけるセキュリティ人材の育成を目的としたオンラインサービス「サイバーセキュリティトレーニング」を提供する。セキュリティやハッキングに関して高度な知識をもち、EC-Council(電子商取引コンサルタント国際評議会)の認定資格CEH(認定ホワイトハットハッカー)を保有する同社の専任技術者(ホワイトハットハッカー)が講師を務める。
2020/11/27
-
ガラス越しでも聞き取りやすい会話装置
NTTドコモとNTTテクノクロスは、NTTの音響信号処理技術を活用し、自動車などの窓ガラス越しでも会話を可能にする「ウインドウスルー会話装置」を販売する。閉めた状態の窓ガラスやアクリル板に機器を押し当てることでスムーズな会話を実現するもので、コミュニケーションを妨げることなく、新型コロナウイルスの感染拡大防止につなげる。
2020/11/25
-
保険付きIoT機器向けリスク診断サービス
マクニカネットワークスは、三井住友海上火災保険の専用サイバー保険を付帯したIoT機器向けリスク診断サービス「VDOO Vision」を提供する。事業者が製造・販売するIoT製品のセキュリティの脆弱性を把握・改善するとともに、万一サイバー攻撃の被害にあった場合に、保険による補償を一体で提供することで、安心・安全なIoT機器の普及を支援する。
2020/11/18
-
ドローン活用で迅速な保険金支払いと復旧工事手配を実現
MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は、自然災害時の迅速な保険金支払いに向け、ドローンを活用した家屋調査と修理業者の紹介を合わせて行うサービスを提供する。
2020/11/18
-
設置や収納が簡単な軽量薄型の「防災マット」
イノアックコーポレーションとグループ会社のイノアック琉球は、災害時の避難所での使用を想定した「防災マット HS-SK」を販売する。布団やマットレスと比較して軽量・薄型な設計のため、設置や収納が簡単に行えるもの。イノアックうるま工場で生産し、「沖縄県産品」の認定を受けている。
2020/11/17
-
グループワークのトリセツ
初めてワークショップを運営しようとする人でも、すぐに取り組めるように編まれたファシリテーションの実践書。
2020/11/17
-
メール受信サーバーのDMARC対応ツールを無償提供
TwoFiveは、送信ドメイン認証DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance、ディーマーク)の認証結果レポートを作成するクラウドサービス「DMARC/25 Reporter」を無償提供する。
2020/11/16
-
IoT・ICTや機器設備の潜在リスクをAIで早期検知
NTTアドバンステクノロジは、1000種類を超える膨大な監視項目の学習により、IoTシステムやICTシステム、機器設備の故障などの異常予兆を自動検知し、その要因を推定するAI異常予兆検知ソリューション「@DeAnoS」(アットディアノス)を販売する。NTTネットワーク基盤技術研究所が開発したディープラーニング技術に基づく異常予兆検知技術「DeAnoS(Deep Anomaly Surveillance)」を搭載したもの。
2020/11/12
-
損保業界特化のセキュリティメールサービス
法人向けソフトウェアの開発、販売を行うサイバーソリューションズは、標的型攻撃対策や添付ファイル自動暗号化など、損害保険代理店向けに特化し、セキュリティに必要な機能を備えたクラウドメールサービス『損保セキュアメール』を提供する。
2020/11/10
-
自動化時代の建物向けサイバーセキュリティ対策
SBテクノロジー、日本電気(NEC)、サイバートラスト(CTJ)の3社は、ビルディングオートメーションシステム(BAシステム)やファクトリーオートメーションシステム(FAシステム)に対するサイバーセキュリティ対策システム『Smart Secure Service(スマート・セキュア・サービス)』を提供する。
2020/11/09