2024/07/24
防災・危機管理ニュース
能登半島地震の発生直後、被災者を装い救助を求めるうその文章をSNSに投稿したとして、石川県警サイバー犯罪対策課などは24日、偽計業務妨害容疑で、埼玉県八潮市大瀬、会社員金丸凌大容疑者(25)を逮捕した。「大勢からの反応が欲しくて投稿した」と容疑を認めている。能登半島地震で虚偽の投稿を巡る逮捕は初めて。
逮捕容疑は1月1日午後7時ごろ、地震の被災者を装い救助を求める文章をX(旧ツイッター)に投稿し、石川県警の捜索活動などを妨害した疑い。
同課によると、金丸容疑者は地震当日、スマートフォンの地図アプリで調べた輪島市の住所をXに載せ、倒壊した家屋に家族が挟まれているかのような投稿を十数回繰り返した。
投稿を知った県外在住者が輪島市役所に通報。警察官が出動したが、家屋倒壊は確認されず、住民も無事だった。
〔写真説明〕能登半島地震による火災で、煙が上がる石川県輪島市の市街地=1月2日
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/29
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方