学生の4人に1人が就活中にセクハラを経験
第3回:就活ハラスメントというリスク
吉野 ヒロ子
1970年広島市生まれ。博士(社会情報学)。帝京大学文学部社会学科准教授・内外切抜通信社特別研究員。炎上・危機管理広報の専門家としてNHK「逆転人生」に出演し、企業や一般市民を対象とした講演やビジネス誌等への寄稿も行っている。著書『炎上する社会』(弘文堂・2021年)で第16回日本広報学会賞「教育・実践貢献賞」受賞。
2023/04/10
共感社会と企業リスク
吉野 ヒロ子
1970年広島市生まれ。博士(社会情報学)。帝京大学文学部社会学科准教授・内外切抜通信社特別研究員。炎上・危機管理広報の専門家としてNHK「逆転人生」に出演し、企業や一般市民を対象とした講演やビジネス誌等への寄稿も行っている。著書『炎上する社会』(弘文堂・2021年)で第16回日本広報学会賞「教育・実践貢献賞」受賞。
早いもので、今年もあっという間に4月となりました。新4年生は就活まっさかりです。
近年、新卒採用活動はどんどん前倒しとなり、インターンシップで選考を行う企業も増えています。去年の場合は、4月の時点でゼミ生の半分近くがすでに内定を取っていました。といっても、納得がいくまで探したいと多くの学生が就活を続けるわけで、4年生の前期はどうしても出席が飛び飛びになりがちです。
4年生といえば、卒業に向けて大学での学びを仕上げていく時期ですから、教員としては対応に苦慮するところです。決まったら決まったで、内定者研修もありますし、結局、インターンシップが本格化する3年の夏休みから4年の後期にかけて、学生はかなりのリソースを就活に割かざるをえません。今よりは就活の始まりが遅かった6月解禁時代のほうがまだマシだったかも、と思ってしまいます。
就活の長期化のなかで、教員として気になるのが就活ハラスメントです。就活では学生に多大な負担がかかるうえ、企業側に不適切な対応をされて、病んでしまう学生が出ることもあるからです。
自分が悪いと思いこんで抱え込むとさらに傷を深くしてしまいますから、私も毎年、「就活の愚痴でも相談でもいつでも聞くから」と4年生に声をかけ、授業終わりに軽く様子を聞き、立ち話では済まないような話は研究室で聞くようにしています。
就活ハラスメントには、求職者に性的なことを言ったり、性的関係を迫ったりするセクハラ型のもの、わざと威圧的な態度をとり求職者を追い込んで反応を見る「圧迫面接」や他社の内定を断るよう強要するいわゆる「オワハラ」などパワハラ型のものがあります。
特にここ数年、就活ハラスメント問題は注目されています。2019年に大林組の男性社員が女子大生へのわいせつ行為で逮捕されたこと、住友商事の男性社員が意図的に女子大生を泥酔させたうえでの準強制性交等罪で逮捕されたこと、2020年にパナソニック産機システムズの人事課長がパワハラによって内定者を自殺に追い込んだと遺族の代理人が会見を開いて再発防止を求めたことなどからです。
共感社会と企業リスクの他の記事
おすすめ記事
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/12/24
能登の二重被災が語る日本の災害脆弱性
2024 年、能登半島は二つの大きな災害に見舞われました。この多重被災から見えてくる脆弱性は、国全体の問題が能登という地域で集約的に顕在化したもの。能登の姿は明日の日本の姿にほかなりません。近い将来必ず起きる大規模災害への教訓として、能登で何が起きたのかを、金沢大学准教授の青木賢人氏に聞きました。
2024/12/22
製品供給は継続もたった1つの部品が再開を左右危機に備えたリソースの見直し
2022年3月、素材メーカーのADEKAの福島・相馬工場が震度6強の福島県沖地震で製品の生産が停止した。2009年からBCMに取り組んできた同工場にとって、東日本大震災以来の被害。復旧までの期間を左右したのは、たった1つの部品だ。BCPによる備えで製品の供給は滞りなく続けられたが、新たな課題も明らかになった。
2024/12/20
企業には社会的不正を発生させる素地がある
2024年も残すところわずか10日。産業界に最大の衝撃を与えたのはトヨタの認証不正だろう。グループ会社のダイハツや日野自動車での不正発覚に続き、後を追うかたちとなった。明治大学商学部専任講師の會澤綾子氏によれば企業不正には3つの特徴があり、その一つである社会的不正が注目されているという。會澤氏に、なぜ企業不正は止まないのかを聞いた。
2024/12/20
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方