一番簡単なハンカチにゴムを通すだけのマスクをつくってみました! なかなかのフィット感が気に入りました

この機会を自分が成長できる時間に

首都圏に緊急事態宣言が出されてから3週間近く経ちました。皆さんいかがお過ごしですか?

宣言が出る前からお笑いの仕事は自粛を強いられ(当たり前ですが)、5月のスケジュールまで『バラシ』になっています。ここ最近のニュースでは、夏のイベントまでどんどん中止になり、生活の不安も出てきましたが、私たちのような芸人でも利用できる制度をしっかり調べて申請したいと思っています。

すっかり「ステイホーム」が合言葉になり、家にいる時間がとんでもなく増えました。もともと家にいることが苦ではない私ですが、さらに家にいる時間が増えて始めたことといえば
1.断捨離、整理収納(ほとんどの不用品は出し終わりました)
2.大掃除(普段ていねいにできていないところ、キッチン、ベランダの排水溝など)
3.読書(多い時は日に2冊読みました)
4.勉強(全然進まずすぐ終わったけど、また挑戦します)
5.自炊(これは楽しんでやっています)
6.HuluやAmazonプライムで映画鑑賞(旦那の付き合いだったけど、寝る前の日課になりました。現在、JIN-仁-完結編にはまっています)
7.ビリーズブートキャンプに再入隊!(続かなそうだなと思っていた矢先、太ももを痛めて断念しました。皆さんも慣れていないことを始める際は十分お気を付けください)
8.備蓄の見直し(このような状況でも自然災害は待ったなしなので、減りが早いローリングストックの食品や水などを必死に確保しています)

こんな感じです。

家の片付けの最中出てきた子どもの頃の写真。昔の思い出に浸るのも楽しい時間です

そして暮らしのなかに「めちゃくちゃ熱を測る」「めちゃくちゃ除菌する」という行動が入ってきました。体温の計測はまったく習慣になかったものですが、今は朝昼晩と、日に何度も測定してしまいます。本来は朝晩2回程度でよさそうですが。。

そして除菌ですが、私は出かける時、マスクはもちろんサージカル手袋をはめ、除菌シート、除菌スプレーを持って出かけています。ウイルスの寿命が、たとえばボール紙の表面で24時間、プラスチックやステンレスの表面で2~3日間(※米国CDC、UCLA、プリンストン大学の研究チームの発表による)ということを知り、段ボール箱も家の中に入れる前に除菌しています。

感染しない、させない、安心安全な暮らしを死守することを大前提に、今回のこの事態を前向きにとらえる努力をしています。お休みせざるを得ないこの機会を無駄にしないよう、自分が成長できる時間にしていくべと。ありがたいことに「一緒に頑張ろう!」と励まし合える仲間もいて、気持ちを保てています。

ただ、これがいつまで続くのか…。