2020/02/21
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
しっかり手洗いするために保湿も重要
ところで、手洗いをしっかりしたり、消毒用エタノールで消毒すると、手が荒れますよね。消毒用エタノールの方が手が荒れるのかと思っていたら、ただの手洗いの方が手が荒れると、坂本先生に教えていただきました。
先のTweetでも書かれているように、
手が荒れてしまうと、確かに手洗い自体がおっくうになってきます。空気に当てるだけでも痛くなるのに、水に付けられませんよね。肌の保湿って、手洗いのためには重要なんです。
でも、クリームたっぷり塗ってつり革に触ると、ウイルスをもらってきそうです。それから、最近つり革に触りたくないから、満員電車で倒れてくる人増えてない?って声もお聞きしています。それはそれで、地震の時や急ブレーキで危なくなりそうです。
薄手の手袋で保湿+ウイルス対策
そこで、保湿対策、つり革忌避対策として、薄手の手袋もありかもです。
実は、ここでも連載されているサニーカミヤさんが、暖かくなった春に指紋を隠すための犯人の手袋のようなものをいつもつけていらっしゃって怪しかったので(笑)、理由をお聞きしました。
そうしたらインフルエンザ対策だとおっしゃっていて、なるほどなと思い、私も選挙の人がしているような手袋を購入して毎年インフル対策に付けています。
もちろんこれがウイルスを完全に防ぐというのではないのですが、付けていると、顔に手をつけようとする行為にハッと気付いたり、結構いろいろなところ触るなーと気づかせてくれるので、重宝しています。しかも、薄手の手袋をしていると、その間、クリームを付けて保湿できるんです! 保湿ができていたら、手洗いも苦痛じゃなくなるのですよ。肌荒れが心配な皆さんも、ご参考までに。
もちろん白じゃなくても普通の手袋でいいんですけど(これは洗いやすいので、私は使っています)。
ということで、手洗い普及には子どもの視点と、それから、手荒れが気になる人の視点も入っているといいなと思っています。この時期の手荒れ、つらいですからね!
皆さんのすてきな手洗いの歌で、感染症で不安な時期の気持ちが少しでも軽くなればうれしいです。
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』の他の記事
おすすめ記事
-
なぜ製品・サービスの根幹に関わる不正が相次ぐのか?
企業不正が後を絶たない。特に自動車業界が目立つ。燃費や排ガス検査に関連する不正は、2016年以降だけでも三菱自動車とスズキ、SUBARU、日産、マツダで発覚。2023年のダイハツに続き、今年の6月からのトヨタ、マツダ、ホンダ、スズキの認証不正が明らかになった。なぜ、企業は不正を犯すのか。経営学が専門の立命館大学准教授の中原翔氏に聞いた。
2024/11/20
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/11/19
-
ランサム攻撃訓練の高度化でBCPを磨き上げる
大手生命保険会社の明治安田生命保険は、全社的サイバー訓練を強化・定期実施しています。ランサムウェア攻撃で引き起こされるシチュエーションを想定して課題を洗い出し、継続的な改善を行ってセキュリティー対策とBCPをブラッシュアップ。システムとネットワークが止まっても重要業務を継続できる態勢と仕組みの構築を目指します。
2024/11/17
-
-
セキュリティーを労働安全のごとく組織に根付かせる
エネルギープラント建設の日揮グループは、サイバーセキュリティーを組織文化に根付かせようと取り組んでいます。持ち株会社の日揮ホールディングスがITの運用ルールやセキュリティー活動を統括し、グループ全体にガバナンスを効かせる体制。守るべき情報と共有すべき情報が重なる建設業の特性を念頭に置き、人の意識に焦点をあてた対策を推し進めます。
2024/11/08
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/11/05
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方