■電話予約を代行してくれるAI

今年の5月、グーグルは「Google I/O 2018」と呼ばれる開発者向けの会議で基調講演を行いました。この中でひときわ注目を浴びた最新技術が、ユーザーの代わりに店に電話予約をしてくれるGoogleアシスタントと呼ばれるAIです。この講演では美容院とレストランに電話予約をするやり取りが公開されました。

まずスマートフォンなどを使って美容院に行きたい日時をGoogleアシスタントに伝えると、Googleアシスタントはその予約の日時を電話で店側(こちらはもちろん人間)に伝えます。例えば「5月3日にヘアカットを希望したいのですが」とアシスタントが店に問い合わせる。店のスタッフが「少しお待ちください…何時頃をご希望ですか?」とたずねる。アシスタント:「12時です」。店のスタッフ:「あいにく塞がっています。一番早くて1時15分になります」と返答。アシスタント:「では10時~12時の間は?」…といった感じです。AIが相づちを打つ音声なども入っていて、デモのダイアローグを聞いている分には人間同士の会話とまったく変わりません。

開発責任者のスンダー・ピチャイCEOによると、米国ではスモールビジネスの6割は電話予約機能を装備していないとのこと。多忙な朝に子供の病院の予約をしたり、予約の取りにくい人気レストランに繰り返し電話して予約を取ってくれるなどの便利さも期待できます。この人間とまったく変わらない対話を行う技術は「Duplex」と呼ばれるAIシステムで、自然言語理解やディープラーニングなどを駆使して人間らしい会話ができるよう設計されていると言います。

Googleアシスタントは今後、6人分の新しい「声の主」を追加する予定もあるそうです。基調講演では、歌手のジョン・レジェンドの声でレストランの予約代行する様子が公開されています。同社はこのアシスタントを、2018年末までに80カ国、30言語に増やすとのこと。すごい時代になったものです。

■人間相手の反論を論破できるAI

一方、今年の6月、より人間らしく考えて相手と討論できるコンピュータがサンフランシスコでデモンストレーションを行いました。IBMが開発した「Project Debater」と呼ばれるAIシステムです。IBMによると1台のAIと人間の討論者が公開討論を行うのはこれが初めてとのこと。あらかじめ討論のためのテーマが2つ用意されているのですが、人間の討論者にもAIにも前もって知らされてはおらず、事前にAIに学習させているわけでもありません。

2つのテーマのうち1つを紹介しましょう。議題は「政府は宇宙探査に補助金を出すべきだ」というものでした。AIはこの議題に賛成する側に立ち、人間の方(ノア・オバディアというディベートの世界チャンピオンだそうです)はこれに反論する立場で議論を戦わせます。

オバディアさんが「政府は宇宙探査よりも、もっと経済的に人々のためになる支援策を提供すべきです」と述べると、AIは「政府による宇宙への投資はとても健全なものです。経済やテクノロジーだけでなく、社会全体にとってもすばらしいことです」と反論します。

討論の途中でAIが「1分間に218ワードのあなたの言葉は速すぎます。そんなに速く話す必要はありません」と世界チャンピオンをたしなめる場面も。Project Debaterは背の高い、黒い板のような姿をしていて、女性の声で話します。ニュース記事や学術論文など膨大な情報を覚えているだけでなく、必要な情報を瞬時に検索し、それをもとに説得力のある文章に組み立てて相手に反論することができます。まるでSF映画のシーンのようです。

最終的に、この一つ目のテーマではかろうじて聴衆を納得させることができ、2つ目のテーマでは、完全にAIが人間の討論者を打ち負かしたそうです。このニュースを扱った記事の多くは「AIがディベートチャンピオンに勝利」といった見出しを掲げています。