海外リスク
-
パリ五輪標的のテロ阻止=「イスラム主義」の男逮捕―仏
【パリ時事】フランス治安当局は、今夏のパリ五輪のサッカー会場を標的に「イスラム主義に触発されたテロ」を計画した疑いがあるとして、ロシア南部チェチェン共和国出身の男(18)を逮捕した。仏内務省が31日発表した。パリ五輪・パラリンピックを狙ったテロの阻止は初めて。
2024/06/01
-
パプア地滑り、避難者支援が急務=発生1週間で首相現地入り
【シドニー時事】南太平洋のパプアニューギニアで大規模な地滑りが発生してから31日で1週間が経過した。崖崩れは今も続き、避難を余儀なくされた住民への支援が急務となっている。マラペ首相は同日、初めて被災地入りし、支援と復興に全力を挙げる考えを示した。
2024/05/31
-
サイバー防御会議の設置発表=落合陽一氏ら17人、6月上旬初会合―政府
河野太郎デジタル相は31日、サイバー攻撃の兆候を捉えて事前に対処する「能動的サイバー防御」導入に向けた有識者会議を設置し、6月上旬に初会合を開くと発表した。筑波大准教授の落合陽一氏ら17人がメンバー。次期臨時国会への法案提出を目指し、憲法が保障する「通信の秘密」保護との整合性などを巡り検討を進める。
2024/05/31
-
中ロ、世論誘導に生成AI=日本批判あおる事例も―米オープンAI報告
【シリコンバレー時事】米オープンAIは30日、中国やロシア、イスラエル、イランの組織が、同社の生成AI(人工知能)を使い、世論誘導を試みていたと指摘する報告書を公表した。SNSやブログでコンテンツが拡散されたが、影響は限定的だった。日本への批判をあおろうとした事例も確認された。
2024/05/31
-
中国ロケット、台湾上空通過=頼政権発足後初
【台北時事】台湾国防部(国防省)は30日夜、人工衛星を搭載した中国のロケットが台湾上空を通過したと発表した。今年、中国のロケットが上空を通過したのは少なくとも4回目で、20日の頼清徳政権発足後は初めて。中国と距離を置く頼政権を威嚇する狙いがあるとみられる。
2024/05/31
-
北朝鮮の短距離弾10発超か=韓国軍探知、防衛態勢突破狙う
【ソウル時事】韓国軍は30日、北朝鮮が同日早朝、平壌の順安空港一帯から日本海に発射した短距離弾道ミサイルと推定される10発超を探知したと発表した。北朝鮮が弾道ミサイル10発超を一斉に撃ったとすれば異例。米韓両軍の防衛態勢を突破する能力を試す狙いがあるもようだ。
2024/05/30
-
「もしトラ」が映すサプライチェーンと人権のリスク
東日本大震災後、安定調達に向けた再構築が再三求められながらも、コストの現実からいまだ根本的改善がなされていないサプライチェーン。現在はそこに、人権問題対応という世界的潮流の圧力が加わっています。これまでのように、自己正当化の部分最適で乗り切れるのか。今回は「もしトラ」の視点から、企業のサプライチェーンを考えます。
2024/05/30
-
アイスランドで再び噴火=昨年12月以降5度目
【ロンドン時事】北欧アイスランド南西部のレイキャネス半島で29日、火山が再び噴火した。昨年12月以降5度目で、溶岩が高さ50メートル以上噴き上げられ、地表の亀裂は約3.4キロに達している。ロイター通信などが伝えた。
2024/05/30
-
インド首都で過去最高気温=連日の酷暑、50度超えの誤計測も
【ニューデリー時事】インド気象局は、首都ニューデリーの28日の最高気温が観測史上最高の49.9度に達したと発表した。29日は52.9度が観測されたが、機器の問題などによる誤計測の可能性があるとしている。インドは5月に入り北西部を中心に熱波に見舞われ、50度に達する地域が出ている。
2024/05/29
-
南アで総選挙、民主化30年=与党低迷、初の過半数割れも
【ロンドン時事】南アフリカで29日、国民議会(下院、定数400、任期5年)選挙が行われる。今年は、アパルトヘイト(人種隔離)が撤廃され、1994年に全人種が参加して民主的な総選挙が初めて実施されてから30年となる節目の年。
2024/05/29
-
SKの半導体技術流出で中国人元従業員起訴=ファーウェイに横流しか―韓国
【上海時事】韓国メディアは28日、韓国半導体大手SKハイニックスに勤めていた中国人の元女性従業員が半導体の不良品発生率を低く抑える核心技術を中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)に流出させたとして、産業技術流出防止・保護法違反の罪で起訴されたと報じた。
2024/05/28
-
欧州3カ国、パレスチナを正式承認=イスラエルは反発
【パリ時事】スペイン、アイルランド、ノルウェーの欧州3カ国は28日、パレスチナを国家としてそれぞれ正式に承認した。スペインのサンチェス首相はテレビ演説で「イスラエルとパレスチナの和平促進が唯一の狙いだ」と説明したが、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルは反発している。
2024/05/28
-
ISO/TS31050 エマージング・リスク講座
本講座は、受講者が自ら属する組織·企業での、リスクマネジメントに関わる運営および活動において、指導者の役割を果たせる能力を習得することを目標としています。そのために必要なリスクマネジメント知識および着眼点を学び、ワークショップ(演習)で自ら考え、実際に職場で使えるように知識と手法をブラッシュアップします。
2024/05/28
-
被害拡大防止へ8000人避難=パプア地滑り、捜索停滞も
【シドニー時事】南太平洋のパプアニューギニア中部エンガ州で起きた地滑り災害で、州当局は28日、崖崩れの連続で被害が広がる恐れが強まったとして、住民約8000人に避難を勧告した。進行中の捜索活動が停滞する可能性がある。
2024/05/28
-
バングラ・インドでサイクロン被害=15万棟損壊、26人死亡
【ニューデリー時事】サイクロン「レマル」が26日、バングラデシュに上陸し、倒壊した建物の下敷きになるなどして少なくとも10人が死亡、15万棟を超える家屋が損壊した。政府の災害管理当局者が27日、明らかにした。 上陸に伴い、南東部チッタゴンなど沿岸部が集中豪雨や強風に見舞われた。
2024/05/28
-
ニューカレドニアの非常事態解除=逮捕者500人、厳戒続く
【シドニー時事】南太平洋のフランス領ニューカレドニアで28日午前5時(日本時間同3時)、暴動に伴い仏政府が12日間にわたって出していた非常事態宣言が解除された。同政府は早期の沈静化に向け、治安要員を増強して厳戒を続ける。逮捕者は累計で約500人に上った。
2024/05/28
-
ハマス、休戦交渉不参加か=イスラエルのラファ空爆で―報道
【カイロ時事】イスラエル紙ハーレツは27日、イスラエル軍が26日夜にパレスチナ自治区ガザ最南部ラファを空爆し、避難民ら45人が死亡したことを受け、イスラム組織ハマスが戦闘休止と人質解放を巡るイスラエルとの間接交渉への参加を見送ると仲介国に伝えたと報じた。交渉は今週にもエジプトで始まるとみられていた。
2024/05/28
-
タリバン「テロ」指定解除を提案=暫定政権承認へ道―ロシア
27日のタス通信によると、ロシア外務省などは、アフガニスタンで2021年に実権を掌握したイスラム主義組織タリバンの「テロ組織」指定解除をプーチン大統領に提案した。アフガン問題担当のカブロフ大統領特使が明らかにした。プーチン氏が最終決定すれば、タリバン暫定政権の承認に道が開ける。
2024/05/28
-
北朝鮮、衛星打ち上げ失敗=飛行中に爆発、ロケットエンジン原因か―政府、Jアラート発出
北朝鮮は27日夜、北西部・東倉里の「西海衛星発射場」から、偵察衛星を搭載したロケットを打ち上げた。朝鮮中央通信によると、第1段階の飛行中に爆発、失敗した。ロケットのエンジン部分に原因があったという。
2024/05/27
-
パプア当局「2000人埋まった」=地滑りで治安悪化も
【シドニー時事】南太平洋のパプアニューギニアの防災当局は27日、先週末に起きた地滑り災害で「2000人以上が土砂に埋まったとみられる」と明らかにした。一方、被災地周辺では部族間の暴力が報告されており、治安悪化の懸念が強まっている。
2024/05/27
-
政府、北朝鮮「衛星」に厳戒=4日まで通告、沖縄通過の可能性
政府は、北朝鮮が27日午前0時から6月4日午前0時の間に「人工衛星」を発射すると通告したことを受け、厳戒態勢を敷いた。沖縄県上空を通過する可能性があり、落下物に対する迎撃の準備に加え、全国瞬時警報システム(Jアラート)による国民への情報伝達など、対応に万全を期す。
2024/05/27
-
竜巻・暴風雨で18人死亡=多数の家屋倒壊、被害拡大か―米南部
【ニューヨーク時事】米CNNテレビによると、南部テキサスなど計4州で25、26両日に竜巻や暴風雨が発生し、少なくとも18人が死亡した。多くの建物が倒壊し、多数が負傷した。中西部イリノイ州なども激しい竜巻に見舞われる可能性があるといい、被害が拡大する恐れがある。
2024/05/27
-
非常事態、終了へ=暴動のニューカレドニア
【パリ時事】フランス大統領府は26日、暴動による死者の発生を受けて政府が宣言した南太平洋の仏領ニューカレドニアの「非常事態」について、27日午後8時(日本時間28日午前3時)で終了すると発表した。これに合わせて治安部隊480人を追加派遣し、混乱の再燃阻止に全力を挙げる。
2024/05/27
-
岸田首相、禁輸撤廃を要求=台湾問題、処理水で応酬―戦略的互恵で懸案解決・日中首脳
【ソウル時事】韓国を訪問した岸田文雄首相は26日午後(日本時間同)、ソウルで中国の李強首相と約1時間会談した。岸田氏は東京電力福島第1原発の処理水放出を受けた中国による日本産水産物の輸入禁止について、即時撤廃を要求。中国軍による台湾周辺での軍事演習を踏まえ、「動向を注視している。
2024/05/26
-
パプア地滑り、670人死亡か=国連機関
【シドニー時事】南太平洋のパプアニューギニアで24日に起きた地滑り災害で、国連専門機関の国際移住機関(IOM)は26日、死者が670人以上と推定されると明らかにした。オーストラリア公共放送ABCなどが伝えた。 IOMは、地滑りが広範囲に及び、150軒以上の家屋が土砂に埋まっていると説明。
2024/05/26