-
高校で銃乱射、4人死亡=容疑者の14歳生徒拘束―米南部
2024/09/05
-
人権尊重という企業責任
安い労働力を求めて開発途上国に次々と生産を移転してきた結果、世界中に伸びて全体の把握ができなくなったサプライチェーン。いまそこに「人権」というリスクが突き付けられています。低コスト調達という一面の正義が生み出した、強制労働・児童労働という不義。ジレンマを抱えつつも、企業による人権尊重の取り組みは始まりました。先行する海外の動きと日本企業の状況、実践活動のポイントを紹介します。
2024/09/05
-
自殺を関連死に初認定=死者376人に―能登地震審査会
2024/09/04
-
1日で最大の時価総額減=40兆円、米エヌビディア
2024/09/04
-
半導体株の退潮鮮明=割高で海外勢売る
2024/09/04
-
地盤沈下、家屋の影響調査=JR東海、岐阜リニア工事で
2024/09/04
-
ドローン対処「強化したい」=福島原発の警備視察―警察庁長官
2024/09/04
-
カスハラ条例、来年4月施行=定例議会に条例案提出へ―東京都
2024/09/04
-
コメ品薄巡り意見交換=需給動向など確認―農水省
2024/09/04
-
東京株、一時1500円超下落=米株安と円高で全面安
2024/09/04
-
ミサイル攻撃で51人死亡=「ロシアは代償」―ウクライナ大統領
2024/09/04
-
元刑事の社会保険労務士が解説する企業のリスク対策
自然災害に備える企業の人事労務管理対策
今年は、1月の能登半島地震に続き、8月には南海トラフ地震臨時情報の発表や大型台風が上陸するなど、災害が相次いでいます。近年、日本では大規模な自然災害のリスクが高まっています。このような予期せぬ事態に備えることは、企業の事業継続を確保するだけでなく、従業員の安全と健康を守る上でも重要です。
2024/09/04
-
災害時の通信インフラ維持に向けたマイクロ風車実証
風向風速の変化に強い風力発電機の開発を行うチャレナジーはこのほど、アストモスエネルギーのLPガス受け入れ二次基地である金沢ターミナル(所在:石川県金沢市大野町4-ソ6)に寒冷地用の次世代マイクロ風力発電機「Type A」を設置し、北陸臨海部域での実証を開始した。スカパーJSATの衛星通信ExBirdの供与を受け、衛星通信の稼働実証などを行い、災害時の通信ネットワークの継続的な運用を目指す。
2024/09/04
-
気候とビジネスのリスク・シナリオ-第二部:最悪のシナリオ
温室効果ガス削減の停滞による、2030年最悪シナリオを描く
今回から始まる第二部では、私たちの社会や経済が既存の枠組みから抜け出すことができず、これまで通りのペースで大気中に温室効果ガスの放出を続けた2030年を描きます。どのようなリスクが顕在化し、ビジネスに降りかかるのか。さまざまな影響を見ていきます。
2024/09/04
-
JR九州、第三者委設置=高速船の浸水隠蔽で
2024/09/03
-
JERA、武豊火力火災事故の再発防止策公表=再稼働時期は未定
2024/09/03
-
排出量取引、制度設計へ議論開始=本格導入見据え有識者会合―政府
2024/09/03
-
交通寸断、船で来場者輸送も=期間中の防災実施計画―万博協会
2024/09/03
-
首都で自爆テロか、6人死亡=アフガン
2024/09/03
-
ハリス氏、USスチール買収に反対=終盤戦、ラストベルトで攻勢―米大統領選
2024/09/03
-
大量の水蒸気や上空の寒気も=山形・秋田の大雨要因―気象庁
2024/09/02
-
今夏の気温、過去最高=昨年と並ぶ、「異常気象」―近海の水温も新記録・気象庁
2024/09/02
-
日本の夏の気温、過去最高=昨年と並ぶ―気象庁
2024/09/02
-
米メタ、投稿の正確性を第三者が審査=フェイスブックやインスタで
2024/09/02
-
名鉄グループ、カスハラへの基本方針策定=悪質言動は法的措置も
2024/09/02