2018/03/30
防災・危機管理ニュース
国土交通省は29日、ドライバーが急病などで運転できなくなった時に自動車を路肩に自動で退避し停止させるシステムの技術要件を定めたガイドライン(指針)を策定したと発表した。同省によると自動で路肩に退避するシステムのガイドラインは世界で初めてという。メーカーの安全システムの開発を促す。
カメラやセンサーによるドライバーの姿勢の崩れの検知や、目を閉じてしまった状態、ハンドル無操作といった異常を発見すると作動。緩やかに方向を変え減速し、路肩に停車するシステムを想定している。
急病による発作などドライバーの異常が原因で起こる事故は年200~300件のペースで発生。国交省ではドライバー自身やバスなどの乗客がボタンを押し、停車するシステムのガイドラインを2016年3月に策定。しかし場所を考えない停車は後続車の追突といった新たな事故を起こす可能性があることから、より安全な路肩停車のガイドラインを策定したという。このガイドラインは高速道路での使用向けだが、同省では今後、一般道向けの策定も検討する方針。
■ニュースリリースはこちら
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000269.html
(了)
リスク対策.com:斯波 祐介
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/29
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方