2020/05/25
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
防災は人生を楽しむこと
また内閣府の資料では、豪雨になってしまってから車での避難が危険になることも当然の前提として書かれています。前見えないですから。
たとえ雨が少なくなってきたとしても、豪雨後の夜のクルマの避難がどれだけあり得ないか、動画も付けて以前記事にしましたので、こちらもご確認ください。
■冠水道、夜だとクルマで突っ込むワケ
川のような深みにはまって脱出困難に
https://www.risktaisaku.com/articles/-/22095
早めに避難するのであれば、台風は3日前から考えておきたいですよね。このマンガで出てくる「旅のしおり」とはこんな感じです。避難とか準備という言葉だと何をしていいかイメージにしくいので、旅だと思えば必要なものをチェックしやすいかもということで、「旅のしおり」が作成されています。
避難した方がいいと思っても、冷蔵庫の電気はそのままにしておいていいの? どうすれば?など、防災マニュアルにない悩みも実際にはたくさん出てくるわけです。それらをあらかじめチェックできるのが「旅のしおり」です。
避難先については、実家やスーパー銭湯などが例示されてますが、新型コロナ禍にあっては高齢者のいる場所や、施設によっては使えない場所もあるので、より避難先を慎重に考えないといけないですね。
実際に、車椅子や出産直前など避難することが困難な方もいます。事前に何ができて何ができないか、考えておくことが今まで以上に重要になっています。
このすてきなマンガを作成してくださったのが、教えてドクタープロジェクト
https://oshiete-dr.net/oshietedr/
のエムラヤスコさんですが、災害時の乳幼児栄養マンガで国際的にも評価されていたり、
https://andorisu.jimdofree.com/災害時の乳幼児栄養マンガ/
厚生労働省のオンライン診療の資料も書かれていて大活躍されています。
https://www.mhlw.go.jp/content/000621727.pdf
最後に、この「江戸川みんなの防災プロジェクト」の「わたしたちの思い」にこんな言葉が書かれているので、ご紹介します。
私たちの人生、大切な人の人生、それが災害後も壊れることなく続くように備えることが防災です。 それには個人の防災リテラシーはもちろん、人とのつながり、お互いの多様性を理解し尊重することがとても大切です。
災害に強い地域は普段から、生き生きと暮らせる地域。
江戸川みんなの防災プロジェクトでは、区民主役で様々な組織と協力しながら、人生が豊かになるような素敵な防災を創っていきます。
「防災は今日を愛し、明日に備えること」というフレーズがすごくステキだと思いました。生活を含め、生きていることそのものが防災ですよね。今日を愛し、明日に備える気持ちが詰まったマンガ、ぜひご活用くださいませ。
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』の他の記事
おすすめ記事
-
なぜ製品・サービスの根幹に関わる不正が相次ぐのか?
企業不正が後を絶たない。特に自動車業界が目立つ。燃費や排ガス検査に関連する不正は、2016年以降だけでも三菱自動車とスズキ、SUBARU、日産、マツダで発覚。2023年のダイハツに続き、今年の6月からのトヨタ、マツダ、ホンダ、スズキの認証不正が明らかになった。なぜ、企業は不正を犯すのか。経営学が専門の立命館大学准教授の中原翔氏に聞いた。
2024/11/20
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/11/19
-
ランサム攻撃訓練の高度化でBCPを磨き上げる
大手生命保険会社の明治安田生命保険は、全社的サイバー訓練を強化・定期実施しています。ランサムウェア攻撃で引き起こされるシチュエーションを想定して課題を洗い出し、継続的な改善を行ってセキュリティー対策とBCPをブラッシュアップ。システムとネットワークが止まっても重要業務を継続できる態勢と仕組みの構築を目指します。
2024/11/17
-
-
セキュリティーを労働安全のごとく組織に根付かせる
エネルギープラント建設の日揮グループは、サイバーセキュリティーを組織文化に根付かせようと取り組んでいます。持ち株会社の日揮ホールディングスがITの運用ルールやセキュリティー活動を統括し、グループ全体にガバナンスを効かせる体制。守るべき情報と共有すべき情報が重なる建設業の特性を念頭に置き、人の意識に焦点をあてた対策を推し進めます。
2024/11/08
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/11/05
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方