日向灘を震源とする最大震度6弱の地震を受け、気象庁は8日、初となる南海トラフ地震臨時情報を発表し、「巨大地震注意」とした。専門家は「『注意』が出たからといって確実に地震が起きるわけではないが、すぐに命を守れる行動ができるような準備をしてほしい」と訴えた。
 気象庁によると、「注意」が発表された場合、「事前避難の必要はないが、日ごろからの地震の備えの再確認に加え、すぐに避難できる準備をする」などとされる。
 臨時情報の制度設計に携わった福和伸夫・名古屋大名誉教授は「住んでいる場所の(予想される)災害の種類によって何をすべきか考えるべきだ」と指摘。「津波避難の時間がない場所に住んでいる方は、避難の仕方について改めて確認してほしい」と述べた。
 さらに、すぐ行うべき対策として、家具の固定や避難場所・経路、家族との連絡方法の再確認、携帯電話やラジオの充電などを列挙。「日ごろから備えておくべきことだが、改めて確認してもらいたい」と求めた。
 学校や仕事を休む必要はなく、海沿いなどでの作業も「緊急地震速報があるおかげで、ある程度安全にできる」と説明。「1週間は注意深く、しかし、普段通りに過ごしてほしい。今後、何度も(臨時情報が)出る可能性があるので、あまりいろいろな活動を止めてしまうのはよくない」として、冷静な対応も呼び掛けた。 
〔写真説明〕東京都台東区の浅草寺で、地震を想定した訓練に参加する人たち(AFP時事)(資料)

(ニュース提供元:時事通信社)