文京学院大学と武蔵野大学は29日、生成AI(人工知能)の関連技術を活用し、着物に使われる伝統的な染め物「江戸小紋」の新しいデザインを考案したと発表した。考案する職人が後継者難で激減し、新作が生まれにくくなっており、AI技術を伝統産業の活性化に役立てたい考えだ。
 江戸小紋は、細かい柄を並べた模様を染めてつくる。両大は、過去に流行した江戸小紋の特質を調べ、デザインの制作プロセスを分析。AI関連技術を使い、柄を自動で配置する手法を開発した。 
〔写真説明〕文京学院大学と武蔵野大学が生成AI(人工知能)の関連技術を活用して考案した「江戸小紋」の柄=29日午後、東京都文京区

(ニュース提供元:時事通信社)