2023/09/05
グループワークの手法を学ぶ
【特別講義】
グループワークについて、声の大きい人の意見だけが通ったり、だらだらと時間ばかりが過ぎてしまうことはありませんか。これは「ルール」がないことが原因です。心理学の専門家である木村玲欧氏が、著書「グループワークのトリセツ」を使い、グループワークにルールを与えながら効果的に成果を出すための方法論をわかりやすく解説します。
■書籍:グループワークのトリセツについて
はじめにこの動画の活用法について説明します。 |
|
A4の紙を使った自己紹介メンバー同士が知り合うことを目的とした自己紹介の手法について解説します。 |
|
「カタルタ」を使ったアイスブレイクコミュニケーションゲーム「カタルタ」を使ったアイスブレイクの方法を解説します。 |
|
他己紹介自分ではなく、他の人を紹介するアイスブレイクの方法を解説します。 |
|
減らしましょうゲームメンバーの全体傾向を想像することで相互理解を深める「減らしましょうゲーム」の方法を解説します。 |
|
自由連想・関連法一つの言葉をきっかけに連想する言葉をたくさん出していき、言葉同士を組み合わせることで思いもつかなかったアイディアを生み出す「自由連想・関連法」を解説します。 |
|
オズボーンのチェックリスト法米国の広告代理店の副社長だったアレックス・F・オズボーンが考案した、アイディアを発見するためのチェックリストを使った手法について解説します。 |
|
評価尺度法より良い提案をつくるために、評価軸を設けて提案を評価する手法について解説します。 |
|
ブレインストーミングさまざまなアイディアを生み出す「ブレインストーミング」という手法について解説します。 |
|
親和図法・連関図法たくさん出たアイディアを整理、分類、構造化して、問題を解決していく手法について解説します。 |
|
SWOT分析自分たちの強み(S)、弱み(W)、自分たちの置かれている環境(追い風(O)、向かい風(T))を明らかにして戦略・対策を検討する手法について解説します。 |
|
欠点‐改善点列挙法欠点・課題を思いつくままに挙げて整理したうえで、その改善点・対策を考えていく手法について解説します。 |
|
リスク評価手法リスクを評価する方法について解説します。 |
|
リスク管理手法リスクを管理する手法について解説します。 |
|
おわりに
|
|
講師 |
|
兵庫県立大学
|
おすすめ記事
-
製品供給は継続もたった1つの部品が再開を左右危機に備えたリソースの見直し
2022年3月、素材メーカーのADEKAの福島・相馬工場が震度6強の福島県沖地震で製品の生産が停止した。2009年からBCMに取り組んできた同工場にとって、東日本大震災以来の被害。復旧までの期間を左右したのは、たった1つの部品だ。BCPによる備えで製品の供給は滞りなく続けられたが、新たな課題も明らかになった。
2024/12/20
-
企業には社会的不正を発生させる素地がある
2024年も残すところわずか10日。産業界に最大の衝撃を与えたのはトヨタの認証不正だろう。グループ会社のダイハツや日野自動車での不正発覚に続き、後を追うかたちとなった。明治大学商学部専任講師の會澤綾子氏によれば企業不正には3つの特徴があり、その一つである社会的不正が注目されているという。會澤氏に、なぜ企業不正は止まないのかを聞いた。
2024/12/20
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/12/17
-
-
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/12/05
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方