2021/11/12
セミナー・イベント
アフターコロナにおけるエンドポイントリスク対策
※リスク対策.com会員(無料)への登録が必要です。
コロナ禍で変化した新しいワークスタイルによって浸透したテレワークという働き方は、都心においては満員電車や交通渋滞の緩和につながり、最近では入社の決め手にもなるなど、様々な副次的効果をもたらしました。これからのアフターコロナ時代にも、多くの企業がテレワークの継続を検討しています。
しかしながら、同時にニューノーマルな働き方を狙ったサイバー攻撃が増えていることもIPA(情報処理推進機構)の発表で明らかになりました。
今回は、アンチウイルスソフトでは防ぎきれない新しいエンドポイントの脅威と具体的な対策について、事例を交えながらご説明します。
■主な内容
・コロナで変化したワークスタイル
・同時期に巧妙化した標的型サイバー攻撃の脅威
・サイバー攻撃手法と企業における対策
など
「Zoom」を使って行います。お使いのネットワークで接続できるかご確認の上、お申し込みください。
開催概要
◆日時:2021年12月7日(火)
15:00~16:00(会場配信開始 14:45~)
◆主催:リスク対策.com(株式会社新建新聞社)
◆形式:Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
◆定員:100人
◆参加費:無料 ※要リスク対策.com登録
プログラム
※14:45から会場からの映像配信を開始する予定です。 【講師】 ![]() 株式会社USEN ICT Solutions 2007年、株式会社USENに新卒入社。法人向けネットワークインフラ事業の営業、マネジメント業務に従事。2014年より同社経営企画室にて新事業開発を担当し、医療向け新事業の立ち上げや店舗向けアプリ開発事業を経て、現在は株式会社USEN ICT Soluitonsで新プロダクトの初動拡販戦略を担当。
|
16:00 終了予定 |
※プログラム・タイムスケジュールおよび講師は、都合により変更になる可能性があります。
【個人情報の取り扱いについて】 株式会社新建新聞社(以下「弊社」と表現します)は、セミナーに申し込まれた際に、お客様からご登録いただく個人情報を、以下に掲げる内容と弊社プライバシーポリシー(https://www.shinkenpress.co.jp/privacy-policy)に基づき適切に取り扱います。
1. 個人情報の利用について 弊社は、本セミナーへのお申し込みにあたって、以下の目的で個人情報を取得し利用いたします。
・セミナーの適切な運営管理の実施
・セミナーに関するご連絡、情報の提供
・セミナーに関するお問い合わせへの対応、回答
・弊社が提供するサービス及びこれに関連するイベントなどのご案内
また、セミナー内容の改善・向上を図るため、講師に開示させていただく場合がありますのでご了承ください。
2. 個人情報の第三者提供について ご登録いただく個人情報は、次の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供致しません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
〔当セミナーに関するお問い合わせ〕
新建新聞社 リスク対策.com セミナー運営事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麴町ビル7F
TEL03-3556-5525 E-mail: risk-t@shinkenpress.co.jp
セミナー・イベントの他の記事
おすすめ記事
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方