2018/04/27
ニュープロダクツ
カスペルスキーは、法人用Linuxサーバー向けセキュリティ製品「Kaspersky Endpoint Security 10 for Linux」の最新版(バージョン10.1.0.5960)の日本語版を26日から提供開始した。LinuxOSが稼働するサーバー・ワークステーションを対象に、近年増え続けているランサムウェア攻撃に対する防御機能を高め、ファイル変更操作の監視機能も強化した。
ランサムウェアは、PCやサーバー内のファイルを暗号化して、身代金を払わない限りデータ利用できなくするサイバー攻撃の一つ。2017年5月には「WannaCry」が世界中に被害が拡大した。国内企業も被害を受けており、被害対象が個人だけでなく法人にも広がりつつあるという。
同社ではランサムウェアへの対策を幅広く強化するため、今回2016年4月にWindowsサーバー向け製品に導入した「アンチクリプター機能」をLinuxサーバー向けの製品にも追加。共有ディレクトリに保管されているファイルに対してネットワーク外から暗号化を試みると攻撃として検出しアクセスを遮断し、攻撃側のコンピュータを自動的に信頼しないホストとして認識し、度重なる攻撃を防御する。
さらに今回初めて「ファイル変更監視機能」を追加。監視対象に設定したネットワーク上のシステムファイルやアプリケーションにユーザーアクセス権やオブジェクト属性への変更操作をログ記録し、実行操作を特定。管理者にアラートで知らせる。この機能は近くWindowsサーバー向け製品にも実装される見込み。
価格は最小構成の10クライアントで3万2000円(税別)から。パートナー企業経由で販売する。
■ニュースリリースはこちら
http://www.kaspersky.co.jp/about/news/product/2018/pro26042018
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:峰田 慎二
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/29
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方