東京での出動件数は年々増加している

東京消防庁は10日、2017年の救急出動件数(速報値)を発表した。前年比1.0%増の78万5240件で、8年連続で過去最多を更新した。救急搬送者の過半数は入院を要しない軽症者だった。

出場件数は2010年に70万件を突破し、その後も年々増加を続けている。全搬送者数は69万8861人。年代別に見ると「75歳以上」が37.6%、次いで「60~74歳」18.6%でうち65歳~74歳が14.2%。65歳以上の高齢者が51.8%となっている。搬送者の初診時の軽症者の割合は54.1%。前年比0.8ポイント減だが、依然過半数を占めている。平均現場到着時間は前年比11秒減の7分19秒で、3年連続短縮した。

東京消防庁では救急出動の減少へ電話「#7119」の救急相談センターのほか、インターネットでも提供し、緊急性の判断に使える「東京版救急受診ガイド」の利用などを呼びかけている。

■ニュースリリースはこちら
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/300110.pdf

(了)

リスク対策.com:斯波 祐介