火口から2kmは警戒が必要なことから、レベル3は維持している(出典:気象庁資料)

気象庁は10月31日、宮崎・鹿児島県境にある霧島連山・新燃岳の警戒が必要な範囲を火口から概ね3kmだったのを概ね2kmに引き下げたと発表した。火山活動が落ち着いてきたため。入山規制を行う噴火警戒レベル3は継続している。

新燃岳での噴火は10月17日を最後に2週間発生していない。また火山ガスである二酸化硫黄の放出量は同15日に1日あたり1万1000tに達したが、同23日以降は200t以下にまで減少している。傾斜計も同16日以降、大きな変化はないという。

こういった動きを受け気象庁は警戒範囲の縮小を決定した。大きな噴石が2km程度まで、火砕流が1km程度まで達する危険性があり、引き続き警戒も呼びかけている。気象庁によると、もし警戒範囲がさらに1km縮小されると、噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)に引き下げられるという。

■ニュースリリースはこちら
http://www.jma.go.jp/jma/press/1710/31c/shinmoedake171031.html

(了)

リスク対策.com:斯波 祐介