小池知事は自身が出演するPR動画を紹介した

東京都は26日、蚊が媒介する感染症対策の発表を行った。デング熱など蚊による病気の媒介を防ぐため、都立公園を始めとする都内25施設で蚊の動向を調査するサーベイランスを実施。感染症のハイリスク地点をホームページで表示する。

サーベイランスでは2014年にデング熱感染者が発生した渋谷区の代々木公園のほか、千代田区の日比谷公園など9施設を重点サーベイランスに、港区のお台場海浜公園など16施設を広域サーベイランスに指定。重点施設は人やイベントが多い場所で、広域施設はウエストナイルウイルスなどが心配される鳥の飛来が多い場所。重点施設では4月下旬から11月上旬まで、広域施設では6月上旬から10月下旬まで調査を行う。

東京都感染情報センターのホームページにて、サーベイランスでウイルスを保有した蚊を発見した地点を地図上に表示。デング熱やジカ熱といった蚊媒介感染症の患者が出た場合には、円柱のグラフ表示で患者の累計者数も感染したと推測される施設の地図上の場所に示す。蚊媒介感染症が疑われる患者がいた場合、医療機関から保健所に報告。さらに血液検体を新宿区の東京都健康安全研究センターで検査する。医療機関向けの研修会を6月21日、千代田区の東京都医師会館で開催する。

蚊の発生防止のため都民へ水たまりの解消などを周知。6月にラッピングバス4台を都営バスで走らせるほか、駅や電車内にポスターを掲示。6月14日には渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで都民や施設管理者向けの講習会も開催する。

小池百合子知事は26日の記者会見で「6月を蚊の発生防止月間とする。自分が環境大臣時代にデング熱の北限が上がってくるかもしれないと防止策を作っていたが、代々木公園の件で実際にそういう時代に来ている」と説明。小池知事が出演する動画もPRに使われる。

■ニュースリリースはこちら
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/26/16.html

(了)

リスク対策.com:斯波 祐介