-
火災から命を守る製品を普及するための取り組み
~防毒・防煙マスク開発までの経緯と販売の工夫~- 場所:オンライン※Zoomミーティング使用
- 期間:2022年5月31日(火)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:50人
-
SDGsとBCP/BCMを一体的にまわす手法
~社員が創り出す企業のみらい~
- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年5月10日(火)
- 金額:リスク対策.PRO会員限定 無料
- 定員:50人
-
危機管理カンファレンス2022春
- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年5月25日(水)・26日(木)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:各セッション1000人
-
新しいISO規格:ISO31030:2021(トラベルリスクマネジメント)解説セミナー
- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年5月17日(火)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:100人
-
防災製品の開発で最も重要なこと
~着脱式車いす避難装置JINRIKI開発までの経緯~- 場所:オンライン※Zoomミーティング使用
- 期間:2022年4月26日(火)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:50人
-
実践的リスクマネジメント講座【2022年4月27日開催】
- 場所:KATANAオフィス六本木(東京・六本木)
- 期間:2022年4月27日(水)
- 金額:一般:5万5000円/リスク対策.PRO会員:3万3000円(税込み)
- 定員:4~12人
-
BCMコンサルタントが実務担当者になって分かったこと
~バックキャスティングで中長期先を見据えた体制を整える~- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年4月12日(火)
- 金額:リスク対策.PRO会員限定 無料
- 定員:50人
-
大きく変わる”サイバー保険”
最新の市場トレンドを踏まえながら- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年4月5日(火)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:100人
-
中小企業が拓く危機管理ビジネス!
自社のBCPから、社会のニーズを反映した研究開発型、事業開発型の災害対策へ- 場所:オンライン※Zoomミーティング使用
- 期間:2022年3月30日(水)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:50人
-
富士山噴火で懸念される企業活動への影響
首都圏への降灰は? 南海トラフとの連動は?- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年4月19日(火)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:150人
-
リモート災害対策本部 模擬訓練体験勉強会
- 場所:オンライン※Zoomミーティング使用
- 期間:2022年3月22日(火)
- 金額:リスク対策.PRO会員限定 無料
- 定員:50人
-
日々の業務改善をBCPに生かすコツ
~コロナ禍でも止まらない!医療・福祉の給食サービスから学ぶ~
- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年3月17日(木)
- 金額:リスク対策.PRO会員限定 無料
- 定員:50人
-
令和2年・3年改正個人情報保護法について
- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年3月10日(木)
- 金額:無料 ※要リスク対策.com会員登録(無料)
- 定員:300人
-
特別勉強会:グローバルリスク報告書を読み解く
COVID‐19がもたらすリスクとその対策- 場所:オンライン※Zoomウェビナー使用
- 期間:2022年2月22日(火)
- 金額:リスク対策.PRO会員限定 無料
- 定員:50人
セミナー・イベント情報