海外リスク
-
レバノン東部で60人死亡=「最も激しい攻撃」と地元当局
【カイロ時事】レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの掃討作戦を続けるイスラエル軍は28日、レバノン各地に空爆を加えた。AFP通信によると、レバノン保健省は、東部ベカー高原の東部地域で少なくとも60人が死亡したと発表。
2024/10/29
-
対中投資規制、来年1月発効=半導体・AI、強硬姿勢アピール―米政権
【ワシントン時事】バイデン米政権は28日、ハイテク分野での対中投資規制の最終規則を発表した。来年1月2日に発効する。軍事用途の人工知能(AI)や先端半導体、量子コンピューター技術への投資は禁止。旧世代の半導体への投資は米政府への通知を義務付ける。中国は反発しており、米中対立が激化しそうだ。
2024/10/29
-
北京の小学校前で刃物襲撃=5人負傷、男を取り押さえ
【北京時事】中国メディアによると、北京市内の小学校の校門前で28日午後、児童や保護者が切り付けられ、地元警察は未成年者3人を含む5人が負傷したと発表した。その場で50歳の男が取り押さえられた。北京の日本大使館によると、邦人が巻き込まれたとの情報は入っていない。
2024/10/28
-
河川や大気の汚染深刻化=抗議の沐浴で入院も―インド首都
【ニューデリー時事】インドの首都ニューデリーで、河川や大気の汚染が深刻化している。環境問題は「政争の具」と化し、抗議の意を示すため汚れた川で沐浴(もくよく)し、入院する羽目になった政治家も出た。 分厚い白い泡が川面を覆い、悪臭が鼻を突く。
2024/10/28
-
スト長期化、深まる混迷=日本企業に影響波及―米ボーイング
【ニューヨーク時事】米航空機大手ボーイングが、労働組合によるストライキ収束のめどが立たず混迷を深めている。労組は経営側が示した4年間で35%の賃上げ案を拒否。一層の経営悪化は不可避の情勢だ。機体生産を担う日本企業を含むサプライチェーン(供給網)にも暗い影を落とす。
2024/10/27
-
上海市、ハロウィーンの仮装を禁止=政府批判を警戒か
【上海時事】近年この時期にハロウィーンを楽しむ若者が多数集まることで知られる中国・上海市中心部の繁華街で、今年はハロウィーンの仮装が禁じられ、26日、仮装姿の若者らが繁華街に近づかないよう警官により排除される様子も見られた。
2024/10/27
-
北朝鮮、派兵で「実利」期待=ロシアの見返りに韓国危機感
【ソウル時事】ウクライナ当局によると、侵攻を支援するためロシア東部で訓練を受けた北朝鮮兵士の一部が前線に移動した。金正恩朝鮮労働党総書記は、軍の実戦経験の獲得と共に、ロシアから軍事技術や経済的対価を得られると考えているもようだ。
2024/10/26
-
1人死亡「深くおわび」=トルコのバス横転事故―旅行会社
トルコ西部で17日に大型バスが横転し、日本人観光客の男性1人が死亡した事故を受け、ツアーを企画した旅行会社「クラブツーリズム」は25日、東京都内で記者会見し、酒井博社長が「誠に申し訳なく、心より深くおわび申し上げます」と謝罪した。
2024/10/25
-
新設のパートナー国「公表せず」=BRICS議長プーチン氏、13カ国報道も
ロシアのプーチン大統領は24日、同国中部カザンで議長を務めた新興国グループ「BRICS」首脳会議の閉幕に際して記者会見し、新たに加入を希望する「パートナー国」のリストを今後詰めることで各国が合意したと明らかにした。現時点でリストを公表しない立場を示した。
2024/10/25
-
台風20号の死者70人に=比
【マニラ時事】フィリピンのルソン島を台風20号が横断した影響で、25日までに70人の死亡が確認された。洪水や土砂崩れが多数発生したほか、同島南東部ビコル地方の火山マヨン山(2462メートル)周辺では土石流が起きるなどして26人が犠牲となった。 台風20号は24日に同島を横断。
2024/10/25
-
治療中の日本人男性1人死亡=トルコのバス横転事故
【イスタンブール時事】トルコ西部で17日に日本人観光客らが乗った大型バスが横転した事故で、現地の病院で治療を受けていた乗客の日本人男性1人が24日に死亡した。在トルコ日本大使館が25日明らかにした。地元当局によると、死亡したのは80代の男性で、24日になって容体が急変したという。
2024/10/25
-
日本人観光客、1人死亡=高速でバス追突―マレーシア
【クアラルンプール時事】マレーシア西部ペラ州の消防救助局によると、同州の高速道路で24日午後に観光バスがトラックに追突し、乗車していた日本人観光客11人が負傷した。全員が同州タイピンの病院に搬送されたが、マレーシアの日本大使館によると、1人が死亡した。 一行は、男性3人、女性8人。
2024/10/25
-
貧困削減、足踏みに危機感=SDGs目標未達へ―世銀
【ワシントン時事】世界銀行がグループ内で最貧国支援を担う国際開発協会(IDA)の大幅増資を計画する背景には、世界の貧困削減ペースが足踏みしていることへの危機感がある。
2024/10/25
-
パートナー明確化で「拡大」=ロシアBRICS閉幕―プーチン氏、国連総長と会談
ロシアのプーチン大統領が議長を務める新興国グループ「BRICS」は、新たに加入を希望する国を「パートナー国」として明確化すると確認した。同国中部カザンでの首脳会議は3日目の24日、加盟国と新興・途上国「グローバルサウス」による会合を行って閉幕。BRICSを事実上拡大し、各国の連携を強化する方針だ。
2024/10/25
-
北朝鮮部隊がロシア西部到着=プーチン氏、派兵否定せず
ウクライナ国防省情報総局は24日、同国に侵攻するロシアを支援するため訓練を受けた最初の北朝鮮部隊が「既に前線に着いた」とフェイスブックで発表した。ウクライナが越境作戦を行うロシア西部クルスク州で23日に北朝鮮将兵の存在が確認されたという。
2024/10/25
-
G20、「保護主義に抵抗」=世界経済に下振れリスク―財務相会議閉幕
【ワシントン時事】20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は米ワシントンで24日(日本時間25日)、共同声明を採択して閉幕した。声明は「世界経済は強靱(きょうじん)さを保つ一方、高い不確実性の中でいくつかの下振れリスクが高まっている」と指摘。
2024/10/25
-
台風20号横断で25人死亡=フィリピン
【マニラ時事】フィリピンのルソン島を24日、台風20号が横断し、各地で洪水や土砂崩れが発生した。地元当局によると、少なくとも25人の死亡が確認された。 台風20号は同日未明にルソン島東部に上陸。大きな被害を受けた同島南東部のビコル地方では22人が死亡した。
2024/10/24
-
トルコ、隣国のクルド組織拠点を空爆=首都テロの報復
【イスタンブール時事】トルコ国防省は24日、首都アンカラ近郊の大手軍需企業を襲撃した反政府武装組織クルド労働者党(PKK)への報復として、23日から24日にかけて隣国のシリア北部とイラク北部の「テロ拠点」47カ所を空爆し、多数の戦闘員を殺害したと明らかにした。
2024/10/24
-
労組が賃上げ拒否、スト継続=7~9月期は赤字9400億円―米ボーイング
【ニューヨーク時事】米航空機大手ボーイングの労働組合は23日、経営側が提案した4年間で35%の賃上げを柱とした労働協約を否決した。投票した組合員の6割が反対した。1カ月に及ぶストライキが継続し、経営に一層打撃を与えそうだ。
2024/10/24
-
G20、世界経済の不確実性議論=開発金融改革で合意―財務相会議開幕
【ワシントン時事】20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が23日(日本時間24日)、米ワシントンで開幕した。2日間の会議は、中国経済減速やウクライナ、中東情勢の混迷に加え、米大統領選後の政治・経済情勢への不透明感が広がる中で開催。
2024/10/24
-
「精密ミサイル」初導入と主張=イスラエルの軍関連工場標的か―ヒズボラ
【カイロ時事】レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは23日、イスラエルとの交戦で初めて「精密誘導ミサイル」を使用したと主張した。新型のドローンも導入したという。実態は不明だが、声明では国境地帯やイスラエル深部への攻撃を激化していると述べ、徹底抗戦の構えを示した。
2024/10/24
-
BRICS、西側制裁に懸念=「拡大」「反米」に温度差も―ロシア主導で首脳宣言採択
新興国グループ「BRICS」首脳会議は23日、ロシア中部カザンで少人数・全体会合を行い、西側諸国による制裁がもたらす悪影響に「深い懸念」を示す成果文書「カザン宣言」を採択した。新興5カ国の枠組みにイランやエジプトなどが加盟して以降初めての「ロシア主導のサミット」。
2024/10/23
-
マックハンバーガーが原因か=O157で高齢者死亡―米CDC
【ニューヨーク時事】米疾病対策センター(CDC)は22日、米ファストフード大手マクドナルドが販売したハンバーガーに関連した集団食中毒で、高齢者が腸管出血性大腸菌O(オー)157感染症により死亡したと発表した。同社のハンバーガーが原因の可能性があり、感染源となった食材の特定を急ぐ。
2024/10/23
-
中国、BRICS拡大に前のめり=米欧への対抗軸狙い
【北京時事】中国の習近平国家主席は22日、ロシア訪問を開始し、24日までの日程で新興国グループ「BRICS」首脳会議に参加する。米欧主導の国際秩序の切り崩しを図る習政権は、新興・途上国と連携して対抗軸を構築したい考えで、加盟国の拡大に前のめりだ。
2024/10/23
-
ウクライナ人口、800万人減=ロシア侵攻で出生率も低下―国連
【ベルリン時事】国連人口基金は22日、ウクライナの人口が2022年2月のロシアの侵攻開始以降、約800万人減少したと発表した。AFP通信が伝えた。国外避難民が670万人を超えている上、出生率も大幅に低下したという。 。
2024/10/22