2024/07/25
防災・危機管理ニュース
【シリコンバレー時事】世界各地で起きた大規模なシステム障害について、米情報セキュリティー企業クラウドストライクは24日、同社製品の品質管理の仕組みに不備があり、更新前の検証でソフトウエアの欠陥を見抜けなかったことが原因だったと発表した。検証の拡充に加え、ソフト更新の段階的な実施などを通じて再発を防止する。
システム障害は、マイクロソフト(MS)の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」搭載端末で発生。航空、金融、医療など幅広い業界の情報システムに不具合をもたらした。現在も一部で影響が続いている。
クラウドストライクが24日に公表した暫定的な調査結果によると、同社は18日に新たな脅威を検出するためのソフトウエアを二つ展開。「このうち一つに問題のあるデータが含まれていたが、検証に合格した」という。このデータが不具合を引き起こし、ウィンドウズ端末が動作を停止した。
〔写真説明〕米ラウドストライクのロゴ(AFP時事)
(ニュース提供元:時事通信社)
- keyword
- システム障害
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/29
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方