イメージ(写真:Adobe Stock)

リスク対策.comはこのほど、企業の水害対策の取り組み状況を把握するとともに、BCPにおける課題を明らかにするため、豪雨災害を想定したシミュレーション型のアンケートを実施した。アンケートは、6月のある日、大雨が降りだし、線状降水帯なども発生して、回答者の所属する企業が被災する、というシナリオを、時系列にフェーズごと20の質問にして提示し、企業が各シナリオに対してどの程度備えているかを「1.全くしていない」~「5.かなりしっかりしている」の5段階で自己評価してもらった。リスク対策.comのメールマガジンの購読者および全国の経営層を対象にしたインターネット調査で計667件の有効回答を得た。

シナリオと質問は表1の通り。質問1では、「6月〇日の天気予報によると、今週から本格的な梅雨入りが予想されます。あなたの組織では、ハザードマップなどを確認して、自社施設の浸水リスクを把握していますか?」、質問2では「天気予報によると、御社の施設がある〇〇地域では、これから数日間、大雨の危険性があるということです。あなたの組織では、日常的に気象情報を収集・監視する体制が整備されていますか?」、質問3では「ある社員から、『大雨時における会社の計画はあるのか』との質問がきました。あなたの組織では、大雨に備えた災害対応マニュアルを整備していますか?」と展開。最終的には質問19「今回の大雨により、自社施設の一部が浸水により被災しました。あなたの組織では、水害に対する保険加入の状況や補償範囲を把握していますか?」、質問20「今回の大雨では、さまざまな課題が浮き彫りになりました。あなたの組織では、こうした災害の後、災害対応を振り返り課題を検証する機会を設けていますか?」と被災後の対応準備などまで質問に加えた。

表1:シナリオ型質問

質問

  1.  

1

  1. 6月〇日の天気予報によると、今週から本格的な梅雨入りが予想されます。
  2. あなたの組織では、ハザードマップなどを確認して、自社施設の浸水リスクを把握していますか?

2

  1. 天気予報によると、御社の施設がある〇〇地域では、これから数日間、大雨の危険性があるということです。あなたの組織では、日常的に気象情報を収集・監視する体制が整備されていますか?

3

  1. ある社員から、「大雨時における会社の計画はあるのか」との質問がきました。あなたの組織では、大雨に備えた災害対応マニュアルを整備していますか?

4

  1. 経営層からも「どのような情報が発表されたら、誰がどのような対応をするのか」との質問がきました。あなたの組織では、気象情報に応じて、どのような対応をとるか、体制が決められていますか?

5

  1. 5. 社員の中には、出社時の大雨を心配する人も出てきています。あなたの組織では、大雨に関して特別休暇をとったり、在宅勤務が可能になるルールを整備していますか?

6

  1. 6月〇日の午前、御社の施設がある〇〇地域では、天気予報通り、大雨が降りだしました。あなたの組織では、自社施設の浸水対策を行っていますか?

7

  1. 天気予報によると〇〇地域では、過去に経験したことがないような大雨が予想されるということです。あなたの組織では、自社施設のある地域における過去の降水量を調べていますか?

8

  1. 翌日の天気予報によると、御社の施設がある〇〇地域では、これから数時間程度、線状降水帯が発生しやすい状態が予想されるということです。あなたの組織では、線状降水帯に関する情報を得たとき、社員に周知・注意喚起する体制が整備されていますか?

9

  1. 御社の施設がある〇〇地域では、午後4時に避難指示に相当する警戒レベル4が発表されました。あなたの組織では、勤務中に避難指示が発令された際、勤務中の人々の避難方法について決めていますか?

10

  1. 大雨の範囲は徐々に広がり、従業員が居住する地域でも、広く災害級の大雨が降り続いています。あなたの組織では、従業員に対して、気象災害に対する防災教育を実施していますか?
  1. 11
  1. 御社の施設がある〇〇地域の自治体によると、地域を流れる〇〇河川の水位が氾濫危険水域を超えたとの連絡が入りました。あなたの組織では、自社施設がある地域の河川について、水位情報を把握する体制が整っていますか?
  1. 12
  1. 6月〇日午後5時、〇〇地域では、特別警報が発表されました。あなたの組織では、特別警報が発表された際、注意喚起、あるいは安全を確保した上で安否確認を行うルールを決めていますか?
  1. 13
  1. 6月〇日の夜、御社の〇〇施設は停電しました。あなたの組織では、十分な量の懐中電灯やランタンを備蓄していますか?
  1. 14
  1. 停電した〇〇地域では、すべての公共交通機関はとまっています。あなたの組織では、社員が宿泊できる準備(食料やトイレ、寝具の備蓄)がされていますか?
  1. 15
  1. 広範囲な停電を起こした〇〇地域では、携帯電話の基地局も浸水により被災し、通信がつながりにくい状況になっています。あなたの組織では、停電や通信の途絶を想定した対策を行っていますか?
  1. 16
  1. 御社施設がある〇〇地域では、一帯が浸水し、下水道の被災によりビルも含め、すべてのトイレが使えなくなっています。あなたの組織では、災害時に備え、非常用トイレが使えるよう十分な準備をしていますか?
  1. 17
  1. 翌朝、雨は上がり、公共交通機関も動き出すことが発表されました。あなたの組織では、災害後の出社体制について、時間を遅らせたり、在宅勤務にするなど、混雑を避けるための対応ルールを決めていますか?
  1. 18
  1. 今回の大雨では、被災をして避難所生活を余儀なくされた従業員が多数発生しました。あなたの組織では、こうした災害による被災社員への対応方法を決めていますか?
  1. 19
  1. 今回の大雨により、自社施設の一部が浸水により被災しました。あなたの組織では、水害に対する保険加入の状況や補償範囲を把握していますか?
  1. 20
  1. 今回の大雨では、さまざまな課題が浮き彫りになりました。あなたの組織では、こうした災害の後、災害対応を振り返り課題を検証する機会を設けていますか?