2024/03/16
防災・危機管理ニュース
【ジャカルタ時事】世界4位の人口2億7000万人余りを抱えるインドネシアで、結婚する人が急激に減っている。2018年には202万組近くの夫婦が誕生したが、昨年は約158万組と5年で2割以上減少。専門家らは新型コロナウイルスの感染拡大のほか、「女性の意識の変化」や「経済的な先行き不安感」が原因ではないかと指摘している。
同国中央統計局によると、結婚したカップルは14年には211万組余りで、15年以降いったん減ったものの、18年に再び200万組を超えた。その後は減少傾向となり、コロナ禍に見舞われた20~22年は170万組台。昨年は新型コロナ対策での規制が緩和されたにもかかわらず、160万組を割り込んだ。
セベラスマレット大のドラジャ・トリ・カルトノ講師(社会学)は、地元紙で「女性の意識が変化して、結婚より仕事を選ぶだけでなく、趣味の時間を大事にするようになった」と指摘。さらに「家庭内暴力が増えている現状を踏まえ、女性たちは結婚すれば幸せになれるわけではないと考えているのでは」と分析する。
マラン・ムハマディヤ大のフィナ・サルビアナ・ダルビナ・スダルウォ教授(社会政治学)は「コロナ禍はもちろん(式が挙げられなくなるなどして)結婚が減少した理由の一つ」と説明。その上で「一世代前の人たちは何事にも楽観的だったが、今の若い人たちは経済的な不安感から結婚に踏み切れないケースが多いようだ」と語る。
インドネシア政府は、同国の人口が45年にナイジェリアとパキスタンに抜かれ世界6位に後退するものの、約3億2400万人に達すると予測している。しかし、フィナ教授は「政府が経済的な支援策を打ち出さない限り、実現は難しいと思う」と話している。
〔写真説明〕長女の結婚式で記念写真に納まるインドネシアのジョコ大統領(左端)=2017年11月、中ジャワ州ソロ市(AFP時事)
(ニュース提供元:時事通信社)
- keyword
- インドネシア
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/01/07
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/01/05
-
-
-
-
-
能登の二重被災が語る日本の災害脆弱性
2024 年、能登半島は二つの大きな災害に見舞われました。この多重被災から見えてくる脆弱性は、国全体の問題が能登という地域で集約的に顕在化したもの。能登の姿は明日の日本の姿にほかなりません。近い将来必ず起きる大規模災害への教訓として、能登で何が起きたのかを、金沢大学准教授の青木賢人氏に聞きました。
2024/12/22
-
製品供給は継続もたった1つの部品が再開を左右危機に備えたリソースの見直し
2022年3月、素材メーカーのADEKAの福島・相馬工場が震度6強の福島県沖地震で製品の生産が停止した。2009年からBCMに取り組んできた同工場にとって、東日本大震災以来の被害。復旧までの期間を左右したのは、たった1つの部品だ。BCPによる備えで製品の供給は滞りなく続けられたが、新たな課題も明らかになった。
2024/12/20
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方