2013/02/13
リスク対策ドットコム英語版>記事
- View developing business continuity strategies as a joint challenge with mutual benefits
- Share business continuity standards and policies
- Jointly conduct business continuity workshops to provide guidance in developing coordinated and integrated business continuity strategies and plans
- Share planning templates and tools
- Work together to develop contingency plans for what will happen when a disaster or significant operational disruption occurs, yours or theirs
- Conduct joint business continuity training sessions, exercises, and tests
- Keep the lines of communication open on an ongoing basis, not just after a problem occurs
●This article was translated into Japanese and published on magazine "Risk-taisaku.com" vol.34.
◆Profile Betty A. Kildow, FBCI, CBCP, has provided business continuity consulting services to a wide variety of businesses and organizations for more than twenty years. She is the author of “A Supply Chain Management Guide to Business Continuity” (2011), available in English and in Japanese: 「事業継続」のための サプライチェーン・マネジメント 実践マニュアル. Betty can be reached at BettyKildow@comcast.com or by phone at +001-765-483-9365.
リスク対策ドットコム英語版>記事の他の記事
- An ‘App’ for everything; But can Apps for Disaster save lives?
- Once upon a time in Fukushima
- UK experience of the Impact of Volcanic Eruptions
- BS25999 Certification Is No Guarantee of a Robust, Fit-for-purpose Business Continuity Capability
- A need to re-think the trade-off between continuity and productivity
おすすめ記事
-
なぜ製品・サービスの根幹に関わる不正が相次ぐのか?
企業不正が後を絶たない。特に自動車業界が目立つ。燃費や排ガス検査に関連する不正は、2016年以降だけでも三菱自動車とスズキ、SUBARU、日産、マツダで発覚。2023年のダイハツに続き、今年の6月からのトヨタ、マツダ、ホンダ、スズキの認証不正が明らかになった。なぜ、企業は不正を犯すのか。経営学が専門の立命館大学准教授の中原翔氏に聞いた。
2024/11/20
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/11/19
-
ランサム攻撃訓練の高度化でBCPを磨き上げる
大手生命保険会社の明治安田生命保険は、全社的サイバー訓練を強化・定期実施しています。ランサムウェア攻撃で引き起こされるシチュエーションを想定して課題を洗い出し、継続的な改善を行ってセキュリティー対策とBCPをブラッシュアップ。システムとネットワークが止まっても重要業務を継続できる態勢と仕組みの構築を目指します。
2024/11/17
-
-
セキュリティーを労働安全のごとく組織に根付かせる
エネルギープラント建設の日揮グループは、サイバーセキュリティーを組織文化に根付かせようと取り組んでいます。持ち株会社の日揮ホールディングスがITの運用ルールやセキュリティー活動を統括し、グループ全体にガバナンスを効かせる体制。守るべき情報と共有すべき情報が重なる建設業の特性を念頭に置き、人の意識に焦点をあてた対策を推し進めます。
2024/11/08
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/11/05
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方