2020/08/28
リスクマネジメントから始める危機管理
【Lesson2(5講義)】
リスク対策.PRO会員は無料で受講可能です。 |
|
リスクとは何か?リスクマネジメントを学ぶ前提として、リスクがどのようなものかを分かりやすく解説します。 |
|
SNSのリスクSNSの書き込みにおいて起こりやすいリスクのうち、犯罪などにつながりやすいケースについて解説します。 |
|
社内不正防止過去の事例などをもとに、社内不正が発生する背景や、それを防止する方法について解説します。。 |
|
災害時のリスク災害時において、特に社員の立場として考えるべき出社に伴うリスクと出社基準の考え方について解説します。 |
|
リスクマネジメントリスクマネジメントの枠組みと進め方、それぞれのステップの概略、リスクの分類方法について解説します。 |
|
講師 |
|
株式会社フォーサイツコンサルティング
|
リスク対策.PRO会員以外の方は下記リンクよりご購入いただけます。
○通常オンライン受講(90日間視聴可能) 22,000円 (税込)
※自動更新はございません。1回のみのお支払いとなります。
リスクマネジメントから始める危機管理の他の記事
- 【Lesson5(4講義)】危機管理広報の基本
- 【Lesson4(2講義)】リスクマネジメントを危機対応につなげよう
- 【Lesson3(5講義)】実効性の高いERMを導入しよう
- 【Lesson2(5講義)】個別のリスクに強くなろう
- 【Lesson1(6講義)】リスクマネジメントの基本を楽しく学ぶ
おすすめ記事
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方