2017/07/06
ランサムウェアと最新セキュリティ情報
イー・ガーディアンは4日、子会社のEGセキュアソリューションズがウェブサイトの制作・開発を行う企業を対象にセキュリティ支援プロジェクトを行うと発表した。サイト制作の段階からコンサルティングなどを実施。人材不足に悩む業界の支援に努める。
情報処理推進機構の調べによると、セキュリティ技術者の人手不足は2万人にものぼるという。EGセキュアソリューションズでは開発支援として脆弱性診断やセキュリティ要件コンサルティング、設計レビューなどを実施。ウェブガイドライン策定も行う。
またチラシやサービス資料といった営業ツールの提供、営業活動での同社担当者の動向といった販売活動支援や、顧客企業主催のセミナーに同社担当者が登壇するイベント・プロモーション協力も展開する。
価格の目安はコンサルティングを受ける場合、中長期的な顧問契約を締結して月額20万円~。支援内容は顧客の要望に応じる。
■ニュースリリースはこちら
https://www.e-guardian.co.jp/info/2017/0704
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:斯波 祐介
- keyword
- サイバーセキュリティ
- ウェブ制作
ランサムウェアと最新セキュリティ情報の他の記事
- 人材不足ウェブ業界セキュリティ支援
- サイバーセキュリティ情報共有を推進
- マイクロソフトなど、ID主体セキュリティ
- ランサムウェア対策に特化したソフト
- TwoFive、なりすましメール検知
おすすめ記事
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方