-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
狙われてます!あなたのスマホ~ネット詐欺被害の防ぎ方!!(全5回)第5回「ニセ銀行詐欺」
電話やメール、インターネットや買い物まで、何でもできてしまうスマートフォン。便利さの裏には様々な「ネット詐欺」が潜んでいます。ネット詐欺被害に遭わないように、騙されやすい5つの詐欺について、その手口を知り、日頃から気を付けましょう!シリーズ第5回は、「ニセ銀行詐欺」の手口と対策をわかりやすく説明します。
2022/10/13
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
狙われてます!あなたのスマホ~ネット詐欺被害の防ぎ方!!(全5回)第4回「ニセアプリ詐欺」
電話やメール、インターネットや買い物まで、何でもできてしまうスマートフォン。便利さの裏には様々な「ネット詐欺」が潜んでいます。ネット詐欺被害に遭わないように、騙されやすい5つの詐欺について、その手口を知り、日頃から気を付けましょう!シリーズ第4回は、「ニセアプリ詐欺」の手口と対策をわかりやすく説明します。
2022/09/12
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
狙われてます!あなたのスマホ~ネット詐欺被害の防ぎ方!!(全5回)第3回「ニセ宅配詐欺」
電話やメール、インターネットや買い物まで、何でもできてしまうスマートフォン。便利さの裏には様々な「ネット詐欺」が潜んでいます。ネット詐欺被害に遭わないように、騙されやすい5つの詐欺について、その手口を知り、日頃から気を付けましょう!シリーズ第3回は、「 ニセ ショップ 詐欺 」の 手口と対策をわかりやすく 説明します。
2022/08/16
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
狙われてます!あなたのスマホ~ネット詐欺被害の防ぎ方!!(全5回)第2回「ニセショップ詐欺」
電話やメール、インターネットや買い物まで、何でもできてしまうスマートフォン。便利さの裏には様々な「ネット詐欺」が潜んでいます。ネット詐欺被害に遭わないように、騙されやすい5つの詐欺について、その手口を知り、日頃から気を付けましょう!第2回は、「 ニセ ショップ 詐欺 」の 手口と対策をわかりやすく 説明します。
2022/07/14
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
狙われてます!あなたのスマホ~ネット詐欺被害の防ぎ方!!(全5回)第1回「ニセ警告詐欺」
電話やメール、インターネットや買い物まで、何でもできてしまうスマートフォン。便利さの裏には様々な「ネット詐欺」が潜んでいます。ネット詐欺被害に遭わないように、騙されやすい5つの詐欺について、その手口を知り、日頃から気を付けましょう!第1回は、「ニセ警告詐欺」の手口と対策をわかりやすく説明します。
2022/06/14
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
Emotet、ショートカットファイルを悪用した新たな手口に注意!!
本年4月下旬以降、Emotet(エモテット)へ感染させる新たな手口として、ショートカットファイル(LNKファイル)の悪用が確認されています。ファイルを開くだけで感染するため添付ファイルの取り扱いには注意が必要です。
2022/05/18
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
Emotet(エモテット)の感染を疑ったら・・・
「取引先等から変なメールが送られてきた」「メールに添付されたファイルの『コンテンツの有効化ボタン』を押してしまった」「コンテンツの有効化ボタンを押したが、その後何も表示されなかった」などといった場合には、「EmoCheck(エモチェック)」を使って確認しましょう。
2022/04/12
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
フィッシングによる個人情報等の詐取に注意!!
公的機関や金融機関、ショッピングサイト、宅配業者等の有名企業を騙るメールやショートメッセージを送信し、偽サイトに誘導してIDや個人情報を盗み、電子マネーカード等を購入させるフィッシング詐欺。情報セキュリティ10大脅威2022で個人向け脅威の第1位になりました。
2022/03/14
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
携帯電話会社を装ったショートメッセージに注意!
携帯電話会社を装って、料金の未払いや利用停止予告といったショートメッセージを送信し、偽サイトに誘導してIDや個人情報を盗み、電子マネーカード等を購入させるフィッシング詐欺に注意してください!!
2022/02/22
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールに注意!
世界中に大きな被害をもたらしたマルウェア「Emotet」が、2021年11月14日頃から攻撃活動を再開し、ウイルスに感染させる手口に変化が確認されたことから、情報処理推進機構(IPA)等は注意を呼びかけています。
2022/01/12
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
「ウイルスが検出された」などの偽警告に注意!
偽のセキュリティ警告画面に電話番号を表示して、電話をかけさせ偽のサポートへ誘導する「サポート詐欺」「偽警告詐欺」と呼ばれる手口が横行しています。
2021/12/10
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
国内外におけるランサムウェア被害が多発(後編)
前号では、国内で発生しているランサムウェア被害の特徴を説明しましたが、今号では、警察庁が被害企業・団体等(61件)に実施したアンケート調査結果から、ランサムウェア被害の実態を説明します。
2021/11/15
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
国内外におけるランサムウェア被害が多発(前編)
令和3年上半期、都道府県警察から警察庁に報告された、国内の企業・団体などにおけるランサムウェアの被害件数は、61件であり、前年下半期(21件)と比べて大幅に増加しています。
2021/10/11
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
あなたの会社のホームページがフィッシングサイトに使われる?
東京2020大会は終わりましたが、期間中、競技のライブ配信を装ったフィッシングサイトが複数発見されたほか、セキュリティー対策が不十分な企業のホームページが乗っ取られ、フィッシングサイトに使用される手口も確認されました。
2021/09/13
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
新型コロナウイルスのワクチン予約を装ったフィッシングに注意!
新型コロナウイルスのワクチン接種予約を装った偽のSMS(ショートメッセージサービス)が確認されています。これは、偽の不在通知を装ったSMSと同様で、フィッシング詐欺被害やウイルス感染につながるため注意が必要です。
2021/08/11
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
宅配業者をかたる偽のショートメッセージによる新たな手口に注意!
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)によると、宅配便業者の再配達受付サイトを装った偽サイトで、運転免許証などの本人確認書類の写真をだまし取られる新たな手口に関する相談が増加しています。
2021/07/12
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
「ライブ配信を騙るフィッシング詐欺」に注意!
コロナ禍により自宅で過ごす時間が増え、YouTubeなどの動画配信サービスを利用して映画やドラマ、スポーツなどの視聴を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。動画配信サービスを利用する際は、動画配信サービスを装うフィッシングサイトや偽の動画配信アプリに注意しましょう。
2021/05/17
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
「フィッシングによる個人情報などの詐取」に注意!
実在する組織をかたり、ユーザーネーム、パスワード、アカウントID、暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取するフィッシングの被害が広がっています。
2021/04/14
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
「スマホ決済の不正利用」に注意!
2020年のサイバー脅威をランキングした「情報セキュリティ10大脅威2021」の第1位は「スマホ決済の不正利用」でした。不正アクセスによるアカウントの乗っ取りやサービスの不備をついた悪用が報告されています。
2021/03/12
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
「Emotet」摘発!
Emotetについて、今年1月、ヨーロッパ刑事警察機構は国際的な合同捜査(8カ国)の結果、ウイルスを拡散させていた犯罪組織を摘発したと発表しました。今回の摘発によってEmotetについては、活動が収束するものとみられていますが、サイバー攻撃は巧妙化して対策といたちごっこが続いており、新たなウイルスが現れる恐れもあります。
2021/02/15
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
高齢者のインターネット利用率増加から考えるサイバーセキュリティー
高齢者のインターネット利用率の増加が目立っています。2022年4月から3G携帯サービスの提供が順次終了することに伴い、ガラケーの利用率が多い高齢者がスマホに切り替えることが予想され、今後も高齢者のインターネット利用増が加速するでしょう。それに伴いネット犯罪の被害に遭う懸念も高まります。
2021/01/18
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
身代金を要求するウイルス「ランサムウェア」が猛威を振るっています!
ランサムウェアとは、パソコンやサーバー上のデータを暗号化して復旧と引き換えに身代金を要求するウイルスをいい、2018年~2019年ごろから攻撃の手口に大きな変化が見られ、今年に入り国内でも猛威を振るっています。
2020/12/08
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
iPhoneのカレンダー機能に突然表示される通知に注意!
本年1月から8月にかけて、「iPhoneのカレンダーから、ウイルス感染しているという通知が出る」「身に覚えのないイベントが入っている」といった事例が増加しています。これは、iPhoneのカレンダー機能を悪用したフィッシング詐欺やサポート詐欺につながる新たな手口のため注意が必要です。
2020/11/19
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
個人情報を入力しているサイトは、本物(正規サイト)ですか?
IDやパスワードを盗み取るため、金融機関、ショッピングサイト、宅配業者などをかたって偽のウェブサイトに誘導するフィッシング詐欺。フィッシング対策協議会によると、2020年9月のフィッシング報告件数は2万8575件で、昨年同月比約4.6倍となるなど、インターネット利用の増加に比例してフィッシング詐欺が急増しています。
2020/10/15
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
ちょっと待って! その「セキュリティー警告」は本物?~スマートフォン編~
スマートフォンでウェブサイトを閲覧中に、突然「ウイルスを検出した」などの警告が表示されたことはありませんか? 画面の指示に従って操作を進めると、不要な有料アプリをインストールしてしまう危険があります。
2020/09/07