ニュープロダクツ
-
スマホでかざして偽造薬を判定
株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区)は、AlpVision SA(本社;スイス・ヴヴェイ)と業務提携を行い、世界の大手製薬企業が偽造薬対策として採用する不可視デジタル真贋(がん)判定ソリューション「Cryptoglyph(クリプトグリフ)」の提供を23日に開始した。
2016/07/07
-
荷重200トンに耐え命を守る「地震シェルター」
プレス工業が開発した「地震シェルター」は、地震発生時にとっさの避難が難しい工場などにおいて緊急避難場所として周辺の人々の命を守る。最大200トンの静荷重に耐えることができ、同社の解析シミュレーションでは10mの高さから300㎏のH鋼が落下しても生存空間の確保ができることが確認されているという。
2016/07/01
-
トランプで楽しみながら防災を学ぶ「防災トランプ」
(株)ウイングベースが開発・販売している「防災トランプ」は、慣れ親しんだトランプ遊びをしながら防災について皆で話し合う、というユニークなコンセプトの防災ゲームだ。
2016/06/30
-
地震情報通知でテレビや電気が自動でつく
ヤフー株式会社(本社:東京都港区)は23日、同社のスマートフォンアプリ「myThings」が、同じく同社が提供する災害情報や避難情報をいち早くお知らせするサービス「Yahoo!防災速報」と連携を開始したと発表した。
2016/06/29
-
3D映像と音で体感 訓練シミュレーション 「RIMM(リム)訓練シナリオ生成&体感ソフト」
産業資材系の商社である三徳商事株式会社(本社:大阪府大阪市)が開発・販売する「RIMM(リム)訓練シナリオ生成&体感ソフト」は、災害や事故時の危険状態を3D-VR(3次元バーチャルリアリティ)でモニター上に再現し、映像と音と手に触った感覚(触覚)で安全に体感しながら訓練ができるシミュレーションソフトウェア。
2016/06/28
-
震度5弱以上で自動開錠するスペアキー保管ボックス
工業部品を製造する有限会社大協工産(本社:高知県高知市)が開発・販売する緊急用スペアキー保管ボックス「防災BOX」は、震度5弱以上の地震を感知するとボックスのドアの鍵が自動的に開き、中に保管しているスペアキーを取り出せる。
2016/06/27
-
活断層やハザードマップをスマホに表示
システム開発やプロモーション・マーケティングに携わるファーストメディア株式会社(本社:東京都千代田区)は20日、スマートフォン向け防災情報アプリ「全国避難所ガイド」(無料)に、全国の活断層やハザードマップを表示する最新バージョン(Ver.5.6)の提供を開始した。
2016/06/21
-
ワンタッチで作業用ベストのLEDが光る
安全衛生機器の企画・開発・製造、販売を行うサンリョウ株式会社(本社:東京都豊島区)が開発したGENTIシリーズ「MITEL(ミテル)」は、高所作業時に安全帯のフックを正しく親綱などにかけているかどうか、作業している人が着用しているベストに付いているLEDライトの点滅によって確認することができる。
2016/06/17
-
備蓄入れが救助ボートに
防災製品の製造・販売をする株式会社土佐レジン(本社:高知県高知市)が取り扱う折りたたみ式の防災ボート「ツーウェイ プロ 11FT」は、平時は折りたたんで備蓄用品入れとして、津波や洪水などの際は救助用のボートに早変わりする。
2016/06/16
-
日本ウェアバレー、小規模データベースのマイナンバーセキュリティ対策「Chakra Max SE」を販売開始
日本ウェアバレー株式会社(本社:東京都千代田)は、全方位型データーベースセキュリティソフト「Chakra Max」の新しいエディションとして、小規模データベースのマイナンバーセキュリティ対策にフォーカスした低価格エディション「Chakra Max SE」を10日から販売開始した。
2016/06/16
-
充電残量表示付きLEDソーラーランタン
半導体関連製品や電子機器、特殊機能部品などの輸入販売を手がけるエム・シー・エム・ジャパン株式会社(本社:東京都世田谷区)は13日、 小型で軽量、空気で膨らませて使用し折りたんで収納できる防水型のソーラー充電式 LEDランタン「エムパワード 」シリーズに、 充電時間を短縮し、充電残量表示機能を付けた新製品「エムパワード アウトドア」を販売開始すると発表した。
2016/06/16
-
ウィズダムが、「セキュリティマインドアップ研修」を富士通ラーニングメディアと提携、提供開始
情報化システムのソフトウェア開発やネットワーク構築を提供する株式会社ウィズダム(本社:東京都品川区)は5月17日、セキュリティ事件・事故を予防するための「セキュリティマインドアップ研修」を富士通ラーニングメディアと提携し、オープンコースの提供を今年度から開始したと発表した。
2016/06/16
-
日立製作所、標的型サイバー攻撃の拡散を検知するソリューションを販売開始
株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区)は、情報システム内における標的型サイバー攻撃の拡散を検知するソリューションを6月30日から販売開始した。攻撃者のマルウェアが起こす「不審なふるまい」と端末やサーバー装置を渡り歩く「拡散活動」という標的型サイバー攻撃の特徴を捉えるエンジンを備えることで、高い攻撃検知能力を実現する。
2016/06/09
-
イー・ガーディアンが、芸能・タレント事務所向けにSNS監視サービスを提供開始
総合ネットセキュリティ企業のイー・ガーディアン株式会社(本社:東京都港区)は、芸能・タレント事務所向けに、ストーカー被害を防止するSNS監視サービスの提供を3日から開始した。
2016/06/09
-
月額使用料0円の防犯カメラ
セキュリティ関連製品を取り扱うスペックコンピュータ株式会社(本社:福岡県福岡市)が販売する「アイバルブスコープ」は、照明用の電球ソケットに挿すだけで室内の静止画・動画を録画し、スマートフォンなどからその映像を確認できる、電球の型をしたセキュリティカメラ。
2016/06/07
-
カスペルスキー、産業用制御システム向けサイバーセキュリティーサービスを提供開始
情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキー(本社:東京都千代田区)は25日、産業用制御システム向けの包括的なサイバーセキュリティサービス「Kaspersky Industrial CyberSecurity」を日本国内で提供を開始すると発表した。
2016/06/07
-
連続20時間点灯の小型LEDライト
株式会社ノジマ(本社:神奈川県横浜市)は、 自社で企画・販売するプライベートブランド『ELSONIC』から、最大連続20時間点灯できる小型LEDライトを5月下旬に発売した。
2016/06/07
-
LIXIL鈴木シャッター、シートタイプの防水板「アピアガード 防水シートⅢ」を発売
シャッター・防災商品の専門メーカーの株式会社LIXIL鈴木シャッター(本社:東京都豊島区)は、地下駐車場や工場などの出入り口での浸水対策に最適なシートタイプ防水板「アピアガード 防水シートⅢ」を6月1日から発売した。最大開口幅8mでも1mの水位まで浸水を防止できる。
2016/06/06
-
ダウジャパンが、メールセキュリティ新製品「TERRACE MAIL Security」を発表
ダウジャパン株式会社(本社:東京都港区)は23日、スパム・ウイルスメール遮断、メール誤送信防止対策、APT攻撃遮断フィルタによるメール無害化、送受信メール保管まで、メールセキュリティに必要な機能をオールインワンで提供する新製品「TERRACE MAIL Security」 を発表した。
2016/06/02
-
TISが、最新EDIパッケージ「ACMS Apex」を採用したSaaS型EDIサービスの新バージョン『TEDIOS-II』を6月末から提供開始
2016/06/02
-
マクニカネットワークスが米国RiskIQ社と販売代理店契約を締結
ネットワーク機器やセキュリティ対策ソリューションを提供するマクニカネットワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、米国RiskIQ社(リスクアイキュー社、本社:アメリカ・カリフォルニア州)と販売代理店契約を締結した。
2016/06/02
-
連続100時間運転のモバイルポンプ
産業機械・建設機械・環境設備・資源・金属素材などの事業を展開するラサ商事株式会社(本社:東京都中央区)は、梅雨入りを前に浸水被害対策をとして、様々な現場で使える自吸式多目的モバイルポンプユニット「BETSY」を5月末から販売開始した。
2016/06/02
-
豪雨対策に「おうちまもるくん」
株式会社鶴見製作所(大阪府大阪市)は、豪雨などの浸水時に、店舗や事務所の被害を最小限に食い止める簡易止水装置「おうちまもるくん」を開発、5月から販売を開始した。
2016/05/31
-
防災・救命シェルター 「HIKARI」
繊維強化プラスチック製品(FRP)の製造・開発を手がける株式会社光レジン工業(本社: 東京都日野市)が製造、販売する防災・救命シェルター「HIKARI」シリーズは、津波、地震、大雨や台風による水害から命を守る商品。
2016/05/31
-
セキュリティ機能をオールインワン 屋内外で使用可能な独立型ロボット 「KB-BOX」
セキュリティ製品の開発販売を手がけるHACK JAPANホールディングス株式会社(本社:山梨県甲府市)が販売する「KB-BOX」は、防犯・防災のセキュリティ機能をオールインワンで搭載している独立型の監視ロボット。内蔵センサーで侵入者が外部の異常を感知し、IPカメラで捉えた映像を高速のLTE回線で配信する。
2016/05/31