2024/08/19
防災・危機管理ニュース
気象庁は19日、沖縄県・宮古島近くの海上で台風9号が発生したと発表した。9号は同日午後、同県久米島西方を北上。あまり発達せずに東シナ海を北上し、21日には朝鮮半島の東で熱帯低気圧に変わる見込み。
同庁は、九州南部や沖縄では20日にかけて大雨や強風、高波などに注意するよう呼び掛けた。
久米島町では午後2時45分すぎに最大瞬間風速24.2メートル、那覇市(安次嶺)でも午後4時5分すぎに同21.1メートルを観測した。
20日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、宮崎と鹿児島(奄美除く)が100ミリ、沖縄80ミリ。
9号は19日午後3時、久米島の西約80キロの海上を時速25キロで北上した。中心気圧は998ヘクトパスカル、最大風速20メートル、最大瞬間風速30メートル。南東側280キロ以内と北西側165キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
(ニュース提供元:時事通信社)
- keyword
- 台風
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方