企業と従業員を守るための知識とケーススタディー
【月刊BCPリーダーズ】2月号

2月~3月はまだ厳しい寒さが続き、太平洋側でも雪の降る可能性が高い季節。雪道や凍結した路面でのスリップ事故やスタック(立ち往生)が、今シーズンも各地で起きています。幹線道路の大規模スタックは物流の長期停止にもつながり、企業の事業継続に与える影響はけっして小さくありません。

 

2020年暮れから2021年にかけて北陸地方で立て続けに発生した大規模スタックは、高速道路や国道が雪に弱いことを浮き彫りにしました。またスタックのみならず、雪崩、吹雪、雪下ろしなども、人命を危険にさらす冬場の重大リスクです。今回の特集は雪氷災害対策の最先端を、防災科学技術研究所雪氷防災研究センターと高速道路管理者のNEXCO 中日本に聞きました。

 

事例紹介は、新型コロナの感染対策と事業継続対策を緩められないなかで地震が頻発している状況に鑑み、危機の同時発生を前提としたBCPの見直しと大規模災害対応にフォーカス。さまざまな危機に対応できるようBCPを見直して社員への浸透を図る企業と、持てる資源を総動員してハード・ソフト両面から巨大災害に備える自治体の取り組みを紹介します。