-
昇降停止、21府県で1万6千基 能登地震時のエレベーター
2024/01/24
-
EVとビルつなぎ停電時にエレベーターを継続利用
日立ビルシステムは、災害に対するレジリエンスを向上させるため、広域災害などで停電となった場合に、電気自動車とビルをつなぐV2Xの技術によって電気自動車からエレベーターへの給電を行い、最大10時間程度の継続利用を可能とするシステムを開発した。2022年中の実用化に向けて、ビルソリューションの研究開発などを行う亀有総合センターに同システムを導入しており、今後、実証を進めていく。
2022/06/13
-
最大2.2万件のエレベーター閉じ込め発生
2022/05/29
-
エレベーターの閉じ込め
リスク対策.comが行った地震シミュレーションアンケートの結果から、災害対策のポイントを学ぶシリーズ5回目はエレベーターの閉じ込め対策です。このシリーズが終わる頃には、きっと自分たちの防災やBCPのレベルが向上しているはずです!
2021/03/11
-
三菱地所、エレベーター連携警備ロボ
三菱地所はこのほど、同社が所有する東京都千代田区の大手町ビルで、警備ロボットを導入。9日に報道陣向けに公開した。自律移動以外にエレベーターと連携し、フロア間の移動もできる仕様となっている。東京都のロボット活用事業である「Tokyo Robot Collection(東京ロボットコレクション)」の一環にもなっており、人手不足などの課題解決を図る。
2019/12/09
-
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
救出まで数日も!?地震でエレベーターに閉じ込められたら。マンガや映画のアレはできないので、コレをして!
大阪北部地震では、エレベーターの閉じ込めが339件(国土交通省 調査6月20日時点)発生しています。そのうち大阪交野市では小・中学生が45分間閉じ込められています。45分間、不安だったことでしょう。 そして、この339件は東日本大震災の210件を上回っています。都市部はエレベーターの数が多いこともありますが、今回は多くが旧システムのもので閉じ込めが発生したと分析されています。どういうことでしょうか?
2018/06/29
-
地震でエレベーター閉じ込め関西214件
国土交通省は18日、大阪府北部を震源とする地震に関する災害対策本部会議を開催。石井啓一大臣など幹部が一堂に会し、同日に発生した地震の対応を話し合った。報告では交通機関や河川設備などの被害状況のほか、2府3県でエレベーターの閉じ込めが214件発生。全て救出されたという。
2018/06/18
-
独自地震情報でエレベーター事故防止
三菱地所は8月31日、首都直下型地震の対策として、同社グループ関連の首都圏7物件に、測定した地震情報を設置施設間で共有することができる、株式会社ミエルカ防災が開発した地震計「ユレーマス」を設置したと発表した。迅速にエレベーターの非常停止制御を行うことが目的。同社独自の直下型地震情報伝達ネットワークを構築し、丸の内の高層ビルに地震情報を迅速に伝達することを目指す。
2017/09/15
-
エレベーター内で使える非常用品収納
株式会社エィアンドエィティー(本社:群馬県桐生市)は、エレベーター内での非常時に役立つ「エレベーターチェア」の販売に注力する。地震・停電・故障などでエレベーターに閉じ込められた時に必要となる非常用品を収納し、平時は椅子や荷物置きとして使える。
2017/08/01