2025/01/17
防災・危機管理ニュース
【北京時事】中国商務省は17日、2024年の海外からの直接投資が前年比27%減の8262億元(約17兆円)と、8年ぶりの低水準にとどまったことを明らかにした。前年割れは2年連続で、マイナス幅は前年の8%から大きく拡大した。景気低迷の長期化で中国市場への期待がしぼみ、企業が投資を減らしている実態が浮き彫りになった。
対中直接投資は、中国の高い経済成長への期待を背景に、長期間にわたって増加してきた。ただ、近年はその成長率が鈍化。新型コロナウイルス対策として各地でロックダウン(都市封鎖)が繰り返されたことが、外資の対中投資意欲を一気に冷え込ませたとも指摘されている。
〔写真説明〕中国・上海の建設現場=2024年11月撮影(AFP時事)
(ニュース提供元:時事通信社)
- keyword
- 中国
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方