IT・テクノロジー
-
第38回 剣が峰のCISO
日本でも、情報セキュリティ責任者(CISO)の仕事が重視されてきており、内部昇進だけでなく、社外からの招聘もかなり行われています。一般的にCISOが負うべきリスクとその境界線はどの辺りなのでしょうか? 反対に、どこから企業のリスクとなるのでしょうか?
2023/09/05
-
PPAPの課題を解決するファイル転送サービス
ハートビーツは、「ファイルを渡す・受け取る」に特化し、PPAP(パスワード付きZIPファイル)の課題を解決するブラウザベースのビジネス向けファイル転送サービス「Kozutumi(こづつみ)」を提供する。個人情報保護法に準拠し、「ISMS認証」および「ISMSクラウドセキュリティ認証」を取得している。
2023/09/04
-
働き方の変化に応じたスキルの習得
IT技術の急速の進化などに伴い、社会環境が大きく変化する中で、労働者が新しい労働環境に対応するために、新たなスキルを習得して新たな業務や職業に就きやすくする「リスキリング」が注目を集めています。今回はリスキリングの意義やリスクについて解説します。
2023/09/03
-
PCを遠隔操作される 東平尾公園の利用者104人分の個人情報が流出した可能性 ...
福岡市は、東平尾公園の管理事務所でパソコンが遠隔操作され、利用者104人分の個人情報が流出した可能性...。
2023/09/01
-
長崎県立大に不正アクセス 個人情報6500人分 漏えい恐れ
長崎県立大は30日までに、利用しているサーバーが不正アクセスを受け、保管していた学生ら6500人分の...。
2023/08/31
-
欧米捜査機関、感染コンピューターのネットワークを解体 世界中で詐欺に利用
(CNN) 米連邦捜査局(FBI)と欧州の捜査機関は29日、世界中で巨額の詐欺行為に使われていた感染...。
2023/08/30
-
AIで淘汰される職業の最有力候補
AIの普及で人の仕事が奪われる――。確かに人の役割は減少するかもしれませんが、AIによるイノベーションが市場拡大の原動力となり、新たな労働分野を創出、むしろ雇用を生み出すとも考えられるでしょう。ただし、環境変化へ適合できず井の中の蛙になると、淘汰されることはいうまでもありません。淘汰の最有力候補とその理由を論考します。
2023/08/30
-
企業に求められる対策
異常気象が引き起こすリスクの一つに自然発火による山火事がある。最近のハワイやカナダなどの事例をあげるまでもなく、その影響は大きい。他人事としてではなく、こうした山火事に対して万全に準備しておくが求められている。山火事に対する安全計画を策定するためには、少なくとも、次のポイントを考慮すべきである。
2023/08/30
-
第233回:情報漏えいによる経済的損失に関する継続的調査(2023年版)
今回紹介するのは、情報漏えいによる経済的損失に関する調査結果。IBMとPonemon Instituteが18年にわたって継続的に行っている。事業における損失が減少傾向にあり、検知とエスカレーションが増加傾向にあるようだ。
2023/08/29
-
ステークホルダーの意識ふまえて重要リスクを選定
住友ベークライトは2019年度、企業に対する情報開示要請の高まりを受け、リスクマネジメントの改善に着手しました。明確なルールがなかった主要リスクの選定基準・手順を見直すとともに、日常のリスクマネジメント体制を再整備。結果、PDCAプロセスと役割分担のわかりやすさが高く評価されています。
2023/08/28
-
県研究機関に不正アクセスか 迷惑メール大量送信 英文で「遺産相続のため連絡とりたい」
鹿児島県は23日、県森林技術総合センター(姶良市)のメールアカウントが不正に利用され、多数の迷惑メー...。
2023/08/23
-
第232回:フィッシング攻撃対策として従業員教育が有効であることを裏付けるデータ
今回紹介するのは、フィッシング攻撃に関する教育の効果にフォーカスしたユニークな報告書である。トレーニングによって、フィッシングへのかかりやすさをどのくらい減らすことができるか、興味深い結果となっている。
2023/08/23
-
ドイツのサイバー犯罪、昨年6.5%減 深刻さは拡大=連邦警察
[ウィースバーデン(ドイツ) 16日 ロイター] - ドイツ連邦警察は16日、2022年は同国のサイ...。
2023/08/17
-
台湾有事を想定したリスクマネジメント~我がこととして考える危機対応模擬演習~
2023年9月の危機管理塾は9月26日15時から行います。今回のテーマは、台湾有事を想定したリスクマネジメント~我がこととして考える危機対応模擬演習~。
2023/08/17
-
医療ISACのウェブサイトに不正アクセス、複数ファイルの追加と改ざん確認
一般社団法人医療ISACは8月7日、同法人のウェブサイトへの不正アクセスについて発表した。 これは8...。
2023/08/17
-
AIが「やらせ」に使われるリスク
前回はAIと人間をハイブリッドで活用できる事例を紹介し、利活用の可能性について言及しました。しかし人間が関与するということは、恣意的に都合のよい回答を出力させることも可能、いわゆる「やらせ」です。その実態を見極めないと、本当の意味での利活用は覚束ないでしょう。今回は、恣意的と思えるAI活用の事例を確認してみます。
2023/08/09
-
第3回 ニセ銀行詐欺
ショッピングや銀行、役所等の手続きなど、インターネットを使って自宅で何でもできる時代になりました。インターネットは生活の利便性を向上させる便利なツールですが、便利さの影にはインターネット利用者を狙った「詐欺」などさまざまなリスクが潜んでいます。被害にあわないために、正しい対処法を身につけましょう。第3回は、ニセ銀行詐欺の手口と対処法を説明します。
2023/08/09
-
AIは日本の防災を変えるか?
「Chat GPT」の登場で脚光を浴びるAI。防災分野においても、課題解決の切り札として期待が急上昇しています。AIをはじめとするデジタル技術は日本の防災をどう変えていくのか。AI 防災ベンチャーSpectee の根来諭さんと、アウトドア防災ガイドのあんどうりすさんに、ユースケースをイメージしながら語ってもらいました。
2023/08/08
-
ネット不正送金、過去最悪 上半期、フィッシング急増
インターネットバンキング利用者のIDやパスワード(PW)が盗まれ、預金が別口座に不正送金される事件が...。
2023/08/08
-
北朝鮮ハッカー、ロシア・ミサイル会社に侵入 友好国も標的
[ロンドン/ワシントン 7日 ロイター] - 北朝鮮のハッカー集団が、少なくとも5カ月間にわたってロ...。
2023/08/07
-
サイバーセキュリティ侵害の侵入経路の傾向と対策
本セミナーでは、事例をもとにセキュリティ・インシデントに遭った場合に企業が被る損害や被害の傾向を知り、いくつかある侵入経路の理解とその1つである電子メールのセキュリティに有効な対策を考える上で重要なポイントを解説します。
2023/08/07
-
ニューヨークにおける生体認証情報法
個人情報に関わるデータに対する規制は、年々強化されている。こうした規制の中には、生体認証を用いて個人を確定する情報に対するものもある。
2023/08/05
-
ロシアのハッカー集団、「チームズ」でなりすまし 数十社攻撃
[サンフランシスコ 2日 ロイター] - 米マイクロソフトの研究者チームは2日、ロシア政府とつながり...。
2023/08/03
-
第37回 「させる事もなき花」か?
世のあらゆるビジネスは、地政学的な影響を受けています。居ながらにしてリスクの真っ只中です。ただ、サイバーの観点からみると、少し色合いが違って見えるようです。
2023/08/02
-
「省エネ家電補助金」申請殺到しサーバーダウン 個人情報流出も 相模原市
相模原市は、省エネ家電への買い替えに最大で5万円の補助金を支給する事業で、市民からの申請が殺到し開始...。
2023/08/01