-
保育園の安全を守るお話
保育の視点で川遊びを考える
暑さが増す昨今、園の行事や、園児のご家庭でも川遊びの機会が増えることが予想されます。今回は保育施設に向けて、川遊びを安全に行うためにぜひ知っていただきたい情報をみなさんにお知らせしたいと思います。
2023/08/23
-
アウトドア防災ガイド あんどうりすのゆるっと防災CAMP
川に近づく時は、5m前からライフジャケット着用を!
この大型連休中は、気温が30度近くになる地域もあるようです。こうなってくると心配なのは、水辺の事故です。泳ぐ準備もしていなかったのに、暑いからとその場の勢いで水辺に近づいてしまい水難事故に遭うことが懸念されます。
2023/05/01
-
アウトドア防災ガイド あんどうりすのゆるっと防災CAMP
来年こそ水辺の事故をなくす。世界標準の溺水対策とは。
夏になると水難事故が後を絶ちません。日本ではまだまだ着用が進んでいない印象のあるライフジャケット。世界では子どもの水遊びの危機管理対策として標準になりつつあります。
2022/09/05
-
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
川の事故、パパたちこそがライフジャケットを着けるべき理由
水難事故に遭わないように、正しい川遊びの知識を身につけましょう。水害の際の危険察知にもつながります。
2020/08/03
-
水難事故の救助迅速化へ、IoT活用した通信システムの有効性を確認
ハムステッド(東京都品川区)、ホシデン(大阪府八尾市)、京セラコミュニケーションシステム(KCCS、京都市伏見区)の3社はこのほど、総務省近畿総合通信局(大阪市中央区)が主催する「滋賀県琵琶湖地域における電波有効利用検討会」において、レジャー用船舶とその乗船者を見守るためのIoTネットワーク「Sigfox」を活用した通信システムを構築・提供し、実証実験を通じて有効性を確認した。
2020/01/24
-
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
大人がいても絶えない水難事故!もうやめませんか?「こどもだけで川に行かない」という教え
いつもは夏の水遊びシーズン前にライフジャケットの記事を書く事にしているのですが、今年は出遅れてしまいました。やはり例年どおり、水辺の事故で命が失われていることが残念でなりません。例年、水難事故数は横ばいの現象が続いています。
2018/08/17