-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
金融機関を装ったフィッシングメールに注意!!
インターネットバンキングに係る不正送金被害が急増しており、2023年の被害額は全国で80億円を超え、過去最多を更新しています。最近では、金融機関を装ってフィッシングサイトへ誘導するメールが多数確認されていることから、被害の多くはフィッシングによるものと見られています。
2024/01/18
-
ネット不正送金、過去最悪 上半期、フィッシング急増
2023/08/08
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
『フィッシングによる個人情報等の詐取』に注意!!
フィッシング詐欺とは公的機関や金融機関、ショッピングサイト、宅配業者等の有名企業を騙るメールやSMS(ショートメッセージサービス)を送信して、正規のウェブサイトを模倣したフィッシングサイト(偽のウェブサイト)へ誘導し、IDやパスワードなどの認証情報や個人情報などを入力させ詐取する手口です。
2023/04/17
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
フィッシングによる個人情報等の詐取に注意!!
公的機関や金融機関、ショッピングサイト、宅配業者等の有名企業を騙るメールやショートメッセージを送信し、偽サイトに誘導してIDや個人情報を盗み、電子マネーカード等を購入させるフィッシング詐欺。情報セキュリティ10大脅威2022で個人向け脅威の第1位になりました。
2022/03/14
-
非IT部門も知っておきたいサイバー攻撃の最新動向と企業の経営リスク
そのリンクをクリックする前に
コロナ禍に伴う働き方の変化によって、より多くのサイバー犯罪被害が発生した。LINEなどのメッセージングアプリで情報を守るためにはどうしたら良いのか?怪しいメールに騙されないためには? 再三語られていることではあるが、いま一度紹介していきたい。
2021/12/28
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
iPhoneのカレンダー機能に突然表示される通知に注意!
本年1月から8月にかけて、「iPhoneのカレンダーから、ウイルス感染しているという通知が出る」「身に覚えのないイベントが入っている」といった事例が増加しています。これは、iPhoneのカレンダー機能を悪用したフィッシング詐欺やサポート詐欺につながる新たな手口のため注意が必要です。
2020/11/19
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
個人情報を入力しているサイトは、本物(正規サイト)ですか?
IDやパスワードを盗み取るため、金融機関、ショッピングサイト、宅配業者などをかたって偽のウェブサイトに誘導するフィッシング詐欺。フィッシング対策協議会によると、2020年9月のフィッシング報告件数は2万8575件で、昨年同月比約4.6倍となるなど、インターネット利用の増加に比例してフィッシング詐欺が急増しています。
2020/10/15
-
不正なログインによりパスワードを無効化したとするAmazon偽メール(フィッシング対策協議会)
2020/06/02
-
中小企業をめぐるサイバー情勢と対策
詐欺増加、ネットバンキングに注意
警察庁によると、インターネットバンキングにおけるフィッシング詐欺による被害金額は、2016年以降、発生件数・被害金額ともに減少傾向が続いており、今年上半期の累計で、発生件数183件、被害額は約1億6600万円で推移していました。
2019/12/17
-
LINE、ヤフーやアマゾンなどと啓発
LINEは8日、インターネット利用の安全啓発として特設サイトを設置した「サイバー防災訓練」を22日まで実施すると発表した。LINEが幹事社となり、ヤフーとアマゾンジャパン、仮想通貨取引所運営のbitFlyer(ビットフライヤー)が後援企業として参加。フィッシング詐欺について解説する。
2018/06/08