-
米メタ、成り済まし対策「不十分」=日本語対応など、経産省調査
2024/06/28
-
ネットバンキングなりすまし検知
株式会社セキュアブレインは14日、金融機関向け不正送金対策ソリューション「PhishWall(フィッシュウォール)クライアントレス」のオプション機能として、インターネットバンキングの非正規利用者によるなりすましログインを検知するサービスの販売を開始すると発表した。インターネットバンキングを利用するユーザーのPCにソフトウェアをインストールせずに不正送金対策を行うことができる、金融機関向け不正送金対策ソリューション。システムに大きな改修が不要でユーザーの利便性を損なうことなく、盗まれた情報でログインしようとする非正規利用者を高精度に判定し検知する。
2018/05/15
-
クラウド型なりすましメール対策
日本プルーフポイントは12日、なりすましメール詐欺対策のクラウドサービスとして「Proofpoint Email Fraud Defense(EFD)」の提供を開始したと発表した。価格は非公表でメールアカウント数で異なる。NECや双日システムズなどパートナー企業経由での販売となる。
2017/12/13
-
TwoFive、なりすましメール検知
TwoFiveは21日、なりすましメール対策として「DMARC(ディーマーク)/25 Analyze」の提供を開始したと発表した。IPアドレスと電子署名の情報を基に、利用者に送られるメールのなりすまし検知を行う。今後「DMARC/25」ブランドで不正メール対策サービスを展開する。また、同社はなりすまし対策ポータルサイト「ナリタイ」の開設も合わせて発表。ネットユーザーへ情報を提供する。
2017/06/22